« コアジサシが | トップページ | 台風が日本付近にきて »

2007年7月14日 (土)

予定通り台風が

このところ太陽を見ていない。立派な梅雨空だ。
最近カラスがあちこちで道に降りてしきりに材料を探している。こんな時期にまた巣つくりに励んでいるのだろうか。

予定通り台風がやってきた。
週末が雨だと何か落ち着いた気分になれる
庭の草木もみるみるのびてくる

今回の台風の気になるところは、16日以降の動きだ。東に抜けた後北に上るかそのまま東に抜けるか、1週間前から予測計算値が振れていた。ジェット気流の波うちが大きい、安定していない、今のところ、16-17日は日本付近では南から北へ吹き上げる見込みだ、これに乗れば北に抜ける、しかし波打ちはそうは続かないし不規則で北海道まで抜けるとも思えない。中途半端なところまで北上してそのまま自滅しそうな感じだ。

Natukaze北半球を巡るジェット気流はこの時期丁度8弁の花びらのように北極を中心にして波打ちながら世界を巡っている。夏の時期の北の冷気はジェット気流に囲まれてしわのようになって縮退していく。なかなか見事だが、そのせいでこうも太陽を拝めない日が続くと、感心してばかりも居られない。

昨日金曜の昼休みに散歩していたらやけにハシブトガラスが多い、普通はせいぜい2羽ぐらいなのに8羽くらいそれも低い所に居る、こんなことは初めてだ。台風の接近をほのかに感じて、備えているのだろうか。確かに生ぬるい風が弱く吹いている。

狭い地球という惑星の営みは全ての生き物を細い糸でつないでいるように思うことがある。
カラスにもつながるし自分にもつながるし庭の草花にもつながりながら、波うつように地球をめぐっている。

 ともかく明日は台風だ。

雨の日は取りとめもない時間が流れいくようで心地よい。

|

« コアジサシが | トップページ | 台風が日本付近にきて »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 予定通り台風が:

« コアジサシが | トップページ | 台風が日本付近にきて »