キラキラした空気が
庭のモミジが綺麗だ。今年は、どうしたのだろう、井頭公園に散歩に出かけると、やはりモミジだ、柔らかな昼の光の中で、赤がいい。鳥も多い、マヒワの群れがしきりに実をつついている、エナガやコゲラやコガラやメジロやジョウビタキやシジュウカラや、おなじみの鳥ばかりだけども、数が多い、うるさいくらいだ、こんなに沢山出てくるのは初めてだ。キラキラした空気が流れていく。
風邪もようやく抜けてきた。
少し元気が出てきて、南の風を感じてみたくなる、時々は違う風を浴びたくなる、海のにおいのする風。12月の沖縄はどうだろうか、やんばるに流れる風、ちょっとだけ浸りたくなる。
理不尽なほど遠い場所へ渡る鳥の衝動とどこかでつながっているように思えてくる。
キラキラした空気は地球を駆け巡っているに違いない、陸の風、海の風、となって。
| 固定リンク
コメント