久し振りの旅の準備
海外への久し振りの旅の準備はやっぱり時間がかかる。今度は夏のカナディアンロッキーへレンタカードライブの旅だ、日本と同じように宿を押さえてレンタカーを押さえてのんびりのつもりが、何だか落ち着かない準備の日々となっている、何しろ夏のトップシーズンだ、予約できるものは事前に予約したい。ジャスパー・マリーン湖のボートツアーの予約を入れたり、バンフ近郊のハイキングも入れるがクマが気になってガイド付きツアーを予約したり、日本人向けのツアーはどれも高くて現地の施設で行っているシンプルなツアーを予約する、メールのやり取りを何回か続けてやっと落着、とにかく時間がかかる。その他にも手持ちのカードについていた海外旅行保険が今年からつかなくなって慌てて新たに保険つきのカードを探して作り直すとか、思わぬことが色々起こってきて、結構手間だ。肝心の現地の天気はついこの間の7月10日過ぎにはジャスパーに雪が積もったり、その少し前には最高気温が30度近くになったり、一体どんな服装にするのか考え直してはつめなおしたり、ともかく決まらない。
何とか精度のいい予報をとバンフ、ジャスパーの気象予測を追いかけている,やっと192時間予測データが旅の日程をカバーするようになって、もういよいよだ、だが天気予測自体がめまぐるしく変わる。やはり山地だし緯度も高いしおまけに南に下がっていたジェット気流がこのあたりまで北上してくる見通しで、安定しない、そんなところなのだろう。気温は最低5度最高24度くらいで雪はさすがに降らないが、雨はどこかで遭遇しそうだ、しょうがない。
いくら準備をしても旅は新鮮な何かをふんだんに提供してくれる、雨が降ればそれなりにまた面白い世界が広がるだろう、それがいい。
| 固定リンク
« 1Q84Book3 | トップページ | 旅の始まり »
コメント