目が覚めるとウグイス
目が覚めるとウグイスの声がする。まだあまり上手ではない、ガラス戸を開けるとさえずりをやめてジッジッと地鳴きに変える、さえずりなれていない感じが面白い。今年は4月7日がここでの初鳴きとなるが、去年は4月8日、そのまえは3月15日、更にその前は3月20日、で去年今年と相当に遅れている。桜の花が遅れているのにあっているようだが、気象庁の調査では桜の開花の早まりとともに初鳴きの遅れが起こっているそうだ、特に都市部ではヒートアイランドによる温暖化が初鳴きを遅くしているらしい、なんだか逆のようだが事実はそのように進行しているという、これはこの夏の猛暑を予見しているのだろうか、ともかく何か理由が潜んでいそうだ。こんなペースが続くと梅に鶯とはいかなくなってしまうのだろう。
暖かくなった、これで少しは世の雰囲気も明るくなるといいが。
| 固定リンク
コメント