またまた旅の準備
また旅の準備をしている。今度はスイスのハイキングだ、カナディアンロッキーの旅が予想以上に面白かったのもあり、次はスイスかな、というほどの単純な動機だ。ツアーはおよそ高すぎて団体で歩くというイメージもちょっと。。という気がして、自分で組めばいいやととりかかる。
アイガーの麓のグリンデルワルドとマッターホルンの麓のツェルマットの2箇所に泊まることにして飛行機便と宿をインターネットで予約して 後は列車で移動することにする。列車の切符は計算するとスイスパスでは却って割高で、現地で110CHFの半額パス(Swiss Half Fare Card)を購入することにする。スイスはさすがに観光立国というだけあって色々割安そうなメニューを取り揃えているが良く計算してみると大して割り引いていない、しっかりビジネスしている感覚が伝わってきて面白い。
ハイキングコースは沢山あるようでなかなか決まらない、日本人が結構多いようだ、円高だし日本人ツアーだらけの予感もする。天気も不安定なので、一応候補を絞っておいて現地でその日の具合で決めていくことにする。スイス内で6泊で十分だろうとまずは飛行機便を予約したが、なんとなくもったいないような気がしてくる、もっと長くすべきだったのだろう、でも変更のきかない安い切符だからあとのまつりだ、そんなものなのだろう。
地図をnetからいくつも焼いたり、DVDやビデオを図書館から借りてきてはイメージを膨らませたりしている。ちゃんと切符は買えるだろうか、列車や登山電車に間違えずに乗れるだろうか、宿の部屋はどんなだろうか、北米のフランクさとは欧州は随分違ってあしらわれるような気がするが楽しめるだろうか、不安がいくつも湧き上がるのをあれやこれや調べてつぶそうとする、旅らしい。さてどんなことになるか。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)