« マレーシア航空機事故が | トップページ | 梅雨も楽しい »
ワールドカップが近づいた。W杯第1戦対コートジボワール戦、気になる現地6月14日夜のブラジル・レシフェの天気予測をGPVデータから切り出してみると、雨模様、湿度95%、気温23℃程度、風は弱い、と出る。空気中の水分 量が梅雨の日本より更に高く 蒸すという感じだろうか。殆ど汗が乾くということがないようだ。
レシフェはコロンブスのアメリカ発見の数十年後に行われたポルトガルの南米入植の最初の地でその後オランダ領となった時期もあった南米では歴史の古い街とある。古都の戦い、さてどうなるか。
投稿者 sora 時刻 07時17分 スポーツ, 気象 | 固定リンク
実際の当日のレシフィの天気はどうだったか。 レシフィ空港のこの日の気象データ(METAR)は weather underground http://english.wunderground.com/history/airport/SBRF/2014/6/14/DailyHistory.html?
req_city=NA&req_state=NA&req_statename=NA&theprefset=SHOWMETAR&theprefvalue=1 や http://www.weathercast.co.uk/world-weather/weather-stations/obsid/82899.html で見れるが現地午後10時キックオフ時は、気温25℃、湿度89%、弱い雨、南東風6m、 午後11時で24℃、94%、局地的驟雨、南東風5m 0時で23℃、97%、雨、南東風4m となった。 1週間前の予報でも結構当たるようだ。
投稿: sora | 2014年6月16日 (月) 05時47分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ワールドカップ、当日のレシフェの天気は:
コメント
実際の当日のレシフィの天気はどうだったか。
レシフィ空港のこの日の気象データ(METAR)は
weather underground
http://english.wunderground.com/history/airport/SBRF/2014/6/14/DailyHistory.html?
req_city=NA&req_state=NA&req_statename=NA&theprefset=SHOWMETAR&theprefvalue=1
や
http://www.weathercast.co.uk/world-weather/weather-stations/obsid/82899.html
で見れるが現地午後10時キックオフ時は、気温25℃、湿度89%、弱い雨、南東風6m、
午後11時で24℃、94%、局地的驟雨、南東風5m
0時で23℃、97%、雨、南東風4m
となった。
1週間前の予報でも結構当たるようだ。
投稿: sora | 2014年6月16日 (月) 05時47分