« ルイサダのコンサートが予想外で | トップページ | 関東への旅、覚え書きとして残したくて »

2014年11月18日 (火)

久し振りに関東を

久し振りに関東を訪れた。サイトの交流会の翌朝、千代田線より乗り換えて北千住から東武特急で日光へ走った。前の日は羽田からスカイツリーや六義園を地下鉄を何度も乗り換えて回っていた。東京のKitananto2地下鉄は久し振りに乗ったが前にも増して路線が入り組み込み入っていて疲れる。アナウンスもか細くてわかり難く おーもーてーなーし の東京とはとても思えない。東武に乗ってもう乗り換えしなくともよいとなるとやっとほっとする。
鹿沼の辺りから心に響く鮮烈な北関東の秋の光景がパノラマのように過ぎ去っていく。無性に懐かしい。澄み渡った朝の光がいい。第2のふるさとという言葉が衒いもなく初めて実感をもって湧いてくる、こういうことなのか。何かを得て何かをKitakanto3失う、どうしようもないことだ。
懐かしい顔と次々に会う。大谷川の茫茫とした風景にベニマシコやシメやカワラヒワが飛び交 う。いい景色だ。黄色く色付いた背の高い落葉樹の林、九州には 無い景色だ。一つ一つが心に沁みる。
中禅寺湖畔を落ち葉を踏みしめながら歩く。秋の冷えた空気が却って気持ちがいい。
こうやって過ぎていく空気と時間の流れに永遠を見るようにも思えてくる。
センチメンタルジャーニーかもしれない、でもこんな旅は秋に似つかKitaknto1わしい。

|

« ルイサダのコンサートが予想外で | トップページ | 関東への旅、覚え書きとして残したくて »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 久し振りに関東を:

« ルイサダのコンサートが予想外で | トップページ | 関東への旅、覚え書きとして残したくて »