« 時間は海のようにあるのだが | トップページ | 大関ヶ原展に時代の不安を感じる »

2015年9月24日 (木)

windows10にアップデート

 Windows10への無料アップデートというのが気になってWin8.1のどこかぎくしゃくしている動きが少しは良くなるかもしれないとインストールしてみることにした。 GMT(Generic Mapping Tools)で動く気象のソフトはどうやらwin10でもそのまま動いて問題ないらしいと分かって少しは安心していた。

やってみるとwin8.1搭載のパソコンでは大した問題もなくまずまずできたような気がしたので続けてwin7のパソコンにもwin10をインストールしてみた。

win10のインストールで注意しなければならないのは、途中で簡単設定をするかという問いが出てyesにすると調査のためと称してmicrosoftがユーザーの見ている画面Win10 情報をすべて吸い上げることに同意したことになってしまう所だ。その他情報の利用についても同意したことになったりする、簡単設定はやめてマニュアルでmicrosoftの問いにいちいちnoと入れていく、無料アップグレードというからにはこれくらいの罠は当然といえば当然なのだろう。

インストールのほうはwin8.1とは違ってwin7のは1日くらいトラブルに悩まされた。

まずはコントロールパネルを出そうとタスクバーのwindowsマークを右クリックすると何故かzipソフトの有料更新質問がポップアップしてきて先へ進めない。これは変だとネットでいくつか調べると、どうやらWin10a 眠っていたNCHのExpress Zipがwin10更新で目を覚ましウイルスのように暴れているようだ、こんなソフトはいつ混入したのだろうかといぶかしいが、とにかくコントロールパネルを別に開いてExpress Zipを削除する。フリーソフトで入れていたものの挙動はこんな時には注意が必要のようだ。

 GMTで動かしている気象のソフトのほうは windowsをunixのように使うソフトcygwinが古いバージョンだったためか、よく分らないエラーメッセージを出し始めた。ネットで少し調べるとまずはcygwinの更新をやるべきと解って、今動いているソフトを壊さないか気にはなったが、エイッとcygwinのサイトから新バージョンを入手して更新した。元のが32ビットバージョンだったので更新も32ビットバージョンを選ぶ。これは思ったほどのことはなくすんなり更新できてエラーは出なくなった。

次はwowowのオンデマンドだ。これにはmicrosoftのsilverlightというプラグインソフトが使われているのだが、これがwin10の新ブラウザ,Microsoft Edgeでは動かないとなっていて、確かにオンデマンドを見ようとしても見れない、Firefoxでも何故かうまく見れない。間違いなく動くという隠れていたInternet Explorer11を探し出してきて新しいSilverlight5をインストールして見ようとするが、今度はSilverlight5がインストール失敗となる、いろいろ試している中でアンインストールしても残っていた古いSilverlightのフォルダーを探し出して全て消去したらやっとうまくいった。結構手間取る。

あれこれやっているうちにメインドライブのメモリが残り少なくなっているのに気づた、これも調べる。
どうやらWindows.oldというフォルダーが新たにできていてこれが27GB位も食っているのが主因のようだ。前の状態を保持していて、win10に更新しても1か月は元に戻せるようになっている、というのがこのフォルダの存在理由らしい。1カ月で自動消滅するように仕組んであるようだが、今 全部消してもいいものか不安もあるので1カ月はこの状態で頑張ってみることにする。本当に自動消滅するのか見てみたい気もある。

あれやこれやあったが今は安定して動いている。何が良くなったというほどのことはないがこれでwin7のサービス終了時期を気にしなくよくなっただけでもまあいい。

しかしパソコン周りで面倒が起こると悩ましいものがあって病気になりやすくなるような気がしていたが、今回も風邪をひきなおしたようだ。つまづくと楽な作業ではない。
ipadの楽さ加減とwindowsパソコンの悩ましさの距離はいつまでたっても縮まらないようだ、いつまでこの悩ましさに付き合えるだろうか。こんなことをしながら歳を取っていくのがどこかむなしくさえ思えてくる。

ともかくも時は巡り、シジュウカラが毎朝訪れるようになって、もう9月も終わろうとしている。

|

« 時間は海のようにあるのだが | トップページ | 大関ヶ原展に時代の不安を感じる »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: windows10にアップデート:

« 時間は海のようにあるのだが | トップページ | 大関ヶ原展に時代の不安を感じる »