2018年6月の福岡市南区周辺の野鳥
今月バンがまたヒナを3羽孵した。新市楽池は合計9羽のバンの声でにぎやかに。ムクドリも若が混じって数が増えているようだ。カワセミも飛び回り鳥の動きが活発になっている。池はチョウトンボ、ショウジョウトンボなども飛び交ってこちらも賑やか。
手元のメモに残された記録は下記の通り:
2018.6.1 am7:00 晴れ calm 4Sc040 福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:ハシブトガラス2、スズメ4、ムクドリ1、コゲラ声1、カワラヒワ1、カワセミ声1、ツバメ1、メジロ2、シジュウカラ1、 新市楽池:バン4(親1、ヒナ3) 鹿助池:メジロ、アオサギ1、キジバト1、ムクドリ1-2、スズメ3-5、
2018.6.2 am7:00 晴れ 福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:バン1, ヒヨドリ1、ハシブトガラス2、スズメ^8、ツバメ1、ムクドリ3、シジュウカラ1、キジバト声1、コゲラ声1、メジロ1、 新市楽池:バン4(親1、ヒナ3)、スズメ 鹿助池:アオサギ1、ハシブトガラス2、ハシボソガラス1、ムクドリ1、ヒヨドリ1、スズメ3-5、
2018.6.3 am7:30 曇り 福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:ムクドリ2、ヒヨドリ2、ハシブトガラス2、シジュウカラ1、チュウダイサギ1、マガモ1、スズメ6、 新市楽池:バン3(親1、ヒナ2)、スズメ 間 シジュウカラ1、カワラヒワ1 鹿助池:バン3、ツバメ1、アオサギ2、スズメ、
2018.6.3 11:30 福岡市城南図書館裏西ノ堤池の野鳥
カワウ2、マガモ♂2♀1、バン1、ムクドリ2、ヒヨドリ2、スズメ10+、ドバト3
2018.6.4 am7:00 晴れ calm 3Sc050 福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:カワセミ1、ツバメ3、スズメ5、ハシブトガラス1、ヒヨドリ1、ハクセキレイ1 間 コゲラ声1、シジュウカラ1、 新市楽池:バン(親1+ヒナ声1)、スズメ 、ヒヨドリ1、ハシブトガラス1 鹿助池:バン2(親1+ヒナ1)スズメ5、メジロ、カワラヒワ1、ムクドリ2、ハシブトガラス2、アオサギ1、
2018.6.5 am7:00 曇り calm 8Sc010 福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:ムクドリ2、スズメ6、カワラヒワ声1、ハシブトガラス1、シジュウカラ1、ヒヨドリ2、ハシボソガラス1、 新市楽池:シジュウカラ1、バン(親1+若1+ヒナ1)、アオサギ通過6 鹿助池:ヒヨドリ1、ムクドリ1、バン1、ハシブトガラス1、スズメ、アオサギ1、メジロ2、
2018.6.6 am8:00 曇り--RA calm 8Sc020 福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:ハシブトガラス3、ヒヨドリ2、ツバメ1、ムクドリ2、スズメ2-3、 新市楽池:バン(親1+ヒナ1)ドバト1、アオサギ通過6 鹿助池:アオサギ1、ムクドリ15+、バン(親声1若1)、スズメ3、間 ツバメ2、ハシブトガラス1
2018.6.7 am6:45 曇り calm 8Sc015 福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:ハシブトガラス2、カワラヒワ1、ヒヨドリ2、スズメ2、マガモ♂1♀1、シジュウカラ1、ツバメ1、ムクドリ2 新市楽池:バン(親1+ヒナ2)ドバト、間 ツバメ、シジュウカラ 鹿助池:スズメ4、ハシブトガラス3-5、ムクドリ15+、ドバト、バン(親声1)、間 ツバメ6、
2018.6.9 am7:00 晴れ calm 4Cu040 福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:アオサギ1、スズメ4、ハシブトガラス1、ツバメ2、ムクドリ2、シジュウカラ1、キジバト1 新市楽池:バン(親1+ヒナ3)、スズメ鹿助池:ヒヨドリ2、ムクドリ8、スズメ3、キジバト2、ハシブトガラス3 間 ツバメ2、ヒヨドリ2
2018.6.10 am7:00 曇り calm 8Sc030 福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:ハシブトガラス2、ムクドリ4、ツバメ1、キジバト1 、スズメ3、新市楽池:バン3、鹿助池:ムクドリ15、アオサギ2、ハシブトガラス1、ツバメ1、バン声1、スズメ5、メジロ 間シジュウカラ1、スズメ2-3、ツバメ2
2018.6.10 14:00 福岡市城南図書館裏西ノ堤池の野鳥
カワウ1、ホシハジロ♀1、マガモ♂2♀1、ムクドリ20+、ドバト20+、スズメ10+、バン2+ヒナ1、
2018.6.15 am7:00 福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:ムクドリ5、マガモ♂1、カワセミ1、ツバメ2、ハクセキレイ1、ムクドリ8+若1、スズメ5、ハシブトガラス5 新市楽池:バン(親0+ヒナ3) 鹿助池:シジュウカラ1、スズメ5、ムクドリ、ハシブトガラス2
2018.6.18 pm14:00 福岡市南区長丘周辺の野鳥 鹿助池:アオサギ1、スズメ20+、ムクドリ―5、バン声 新市楽池:バン1+4、中公園:マガモ♂1♀1、コゲラ2、ムクドリ10、スズメ10、アオサギ1
2018.6.20 pm14:00 福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:メジロ3、ムクドリ5-10、スズメ10、ツバメ1、アオサギ1、ヒヨドリ2、メジロ1-2、コゲラ1 新市楽池:バン(親2+若3+ヒナ3)、ドバト2、ヒヨドリ1 鹿助池:キジバト2、スズメ5-10、ムクドリ2、ドバト2
2018.6.22 am6:0 福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:シジュウカラ5+、メジロ2+、スズメ5-10、カワセミ1、ヒヨドリ3、ムクドリ1-2、ドバト3 新市楽池:バン(親2+若4+ヒナ0)、ハシボソガラス1 鹿助池:スズメ5-10、コゲラ声、シジュウカラ2、バン1、ムクドリ2-、ハシブトガラス3-、ヒヨドリ1、ツバメ1
2018.6.22 am10:00 福岡市城南図書館裏西ノ堤池の野鳥
バン5、カワウ2、マガモ4、ヒヨドリ2、スズメ5+、ハシボソガラス2、アオサギ1
| 固定リンク
コメント