« 「火宅の人」を読む | トップページ | リフォームもネットの時代に »

2019年2月 2日 (土)

2019年1月の福岡市南区周辺及び訪問先の野鳥


いつもの冬のようにシロハラが公園にとびかっている。今年は何故か警戒心がやや強いように感じる。植物園にニシオジロビタキが数羽現れたのが珍しい。中公園の藪にはミソサザイも現れた。アオジは例年のように現れているがやはり警戒心が強い。諫早干拓では遠目にマナヅルやナベヅルが見られた。バラエティのあった冬が過ぎ去ろうとしている。
手元のメモに残された記録は下記の通り:

2019.1.3 11:00-12:00 晴 風力2 大濠公園(東側)の野鳥

Yurikamomex

 ユリカモメ、オオバン、トビ、ミサゴ、オカヨシガモ、セグロカモメ、カワウ、ハシブトガラス、マガモ、シロハラ、ドバト、スズメ、ヒヨドリ、メジロ、モズ

2019.1.4 13-14時  福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:ツグミ1-2、シロハラ2-3、ヒヨドリ5-10、コガモ2♂♀、ジョウビタキ2♂♀、キジバト1-2、ドバト3-5  新市楽池:マガモ♀1、ハシビロガモ♂1、バン2、オオバン1、オカヨシガモ♂2、スズメ8、ハシブトガラス8、

2019.1.5 14時 福岡市城南図書館裏西ノ堤池の野鳥
マガモ7、ハシビロガモ2、スズメ10、オオバン1、バン1、カワウ2、カワウ3、ドバト5

Kogamo11u


2019.1.5 15-時  福岡市南区長丘周辺の野鳥 新市楽池:ハシビロガモ(エクリ)♂1、バン2、オオバン1、オカヨシガモ♂2、ウグイス1  中公園:ツグミ3、シロハラ2-、ヒヨドリ5-8(水飲み1)、目白2、コガモ2♂♀、

2019.1.8 14時 曇 風力2-3  福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:ツグミ2、シロハラ、ヒヨドリ5-、コガモ2♂♀  新市楽池:マガモ4♂2♀2、ハシビロガモ♂1、オオバン1、オカヨシガモ♂4、ハクセキレイ1、

Jyoubitaki5


2019.1.9 14時 曇  福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:ツグミ4、シロハラ2-4、ヒヨドリ5-10、コガモ2♂♀、メジロ2  新市楽池:オカヨシガモ♂2♀1、ハシビロガモ♂1、マガモ2♂1♀1、バン2、オオバン1、ハクセキレイ1、ハシボソガラス2、シジュウカラ6

2019.1.11 14時 曇 風力2-3  福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:シロハラ4、ヒヨドリ10、コガモ2♂♀、ハクセキレイ2   新市楽池:オカヨシガモ♂2、マガモ2♂1♀1、バン1、オオバン1、ハシブトガラス1(水浴び)、ハシボソガラス1、ウグイス1 鹿助池:スズメ10、モズ1、ヒヨドリ2-

2019.1.13 16時30  福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:ツグミ3-4、コゲラ2、ヒヨ

Kogera50

ドリ5-7、コガモ2♂♀、メジロ2  新市楽池:メジロ2、シジュウカラ1、ハシビロガモ♂1、マガモ2♂1♀1、バン1、ハシブトガラス1、ハシボソガラス1、

2019.1.14 14-15時 晴  福岡市植物園の野鳥 ジョウビタキ♂1、メジロ20-、シジュウカラ10-、ヒヨドリ、シロハラ、キジバト1、ドバト、ツグミ声

2019.1.16 15-16時 晴  福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:ミソサザイ2、ヒヨドリ

Misosax

5-、コガモ2♂♀、ムクドリ1   新市楽池:オカヨシガモ♂3、バン1、オオバン1、ハクセキレイ1 鹿助池:アオサギ1、ハシブトガラス1、ヒヨドリ2-

2019.1.17 10:30-11:30  福岡市植物園の野鳥 ニシオジロビタキ3♂2♀1、ジョウビタキ、メジロ、シジュウカラ、ヒヨドリ、シロハラ、カワラヒワ2、スズメ

2019.1.19 11時  晴 福岡市城南図書館裏西ノ堤池の野鳥
マガモ4、ハシビロガモ4♂1♀3、スズメ20、オオバン2、

Nishiojirox1

バン1、カワウ4、オカヨシガモ3、ホシハジロ♀1、9ドバト6、アオサギ1、コサギ1

2019.1.21 13-14時 晴 風力3-4  福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:ツグミ1、コゲラ1、モズ1、シロハラ1、アオジ2、ヒヨドリ、ハシブトガラス   新市楽池:オカヨシガモ♂3、マガモ4♂2♀2、バン1、ハシビロガモ♀1、オオバン、 鹿助池:コサギ1、アオサギ1、ヒヨドリ1

2019.1.22 14時  福岡市城南区西南の杜湖畔公園の野鳥 
ハシブトガラス100~、ヒヨドリ50~100、シロハラ~10、ハクセキレイ2、メジロ30、シジュウカラ2、ジョウビタキ♂♀、マガモ25♂♀、カイツブリ2、 ツグミ~10、キジバト5~6、ドバト5~6、コサギ1~2、モズ1

2019.1.24 14時  晴 風力2~3 福岡市城南図書館裏西ノ堤池の野鳥
オオバン2、ハクセキレイ2、スズメ20、ドバト10、マガモ12、、ホシハジロ♀1、アオサギ1、コサギ1、ハシビロガモ6♂2♀4、キンクロハジロ1、ハシブトガラス1、ハシボソガラス3

2019.1.25 12時30 晴れ 春日市春日公園 
カワセミ1、シジュウカラ、ヒヨドリ、メジロ

Aojix

2019.1.27 13時30   福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:モズ1、シジュウカラ1、ヒヨドリ3、シロハラ3~5、ツグミ1~2、アオジ2、ウグイス声、ハシブトガラス2   新市楽池:マガモ7♂4♀3、バン1、ハシビロガモ♂1、オオバン1、ツグミ1、ハクセキレイ1、 鹿助池:キジバト1、ドバト13、アオサギ1、マガモ2♂♀、ヒヨドリ1~

 


2019.1.29 12時30-14時30 晴れ 長崎県諫早干拓

Turuxxa


中央干拓地:トビ20~、タゲリ50~、ジョウビタキ
吾妻干拓地:沖:ナベヅル50-100、マナヅル20~、ハクチョウ、ヨシガモ4+、マガモ、カルガモ、カイツブリ5、カ

ンムリカイツブり1、堤防:カワラヒワ20~30 ジョウビタキ、カラス50~100

2019.1.30 14時ー   福岡市南区長丘周辺の野鳥 自宅 シジュウカラ、シロハラ 中公園:シロハラ、ヒヨドリ、コガモ2♂♀、ハクセキレイ、チュウダイサギ1    新市楽池:ウグイス2、ハシビロガモ♂1、オオバン1 鹿助池:アオサギ1、マガモ5♂3♀2、ヒヨドリ




|

« 「火宅の人」を読む | トップページ | リフォームもネットの時代に »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2019年1月の福岡市南区周辺及び訪問先の野鳥:

« 「火宅の人」を読む | トップページ | リフォームもネットの時代に »