2019年11月の福岡市南区周辺の野鳥
天気の許す限りほぼ毎日近傍の溜池を周回。冬鳥が姿を増やしシロハラも現れ始めた。近くの中公園ではまだ居付くことなく通過のみ。油山ではミヤマホオジロが多数飛来して楽しい。野猫が野鳥を捉える場面もあり生き残るための過酷な営みが街中でも観察された。寒い冬を行く抜くのは生易しくない。
手元のメモに残された記録は下記の通り:
2019.11.3 9時-12時 福岡市西区今津干潟周辺の野鳥
カサギ5、トビ10、モズ1、カワラヒワ15、アオサギ1、ダイサギ2、ジョウビタキ♀1、モズ3、ノビタキ♀1、ホシハジロ♂2、マガモ、カルガモ、ホシハジロ20♂♀、アオアシシギ2、クロツラヘラサギ15、トビ、ソリハシシギ1、ホウロクシギ2、ダイシャクシギ1、ヒドリガモ15、オオバン10、ハヤブサ1、ヒヨドリ、ヒバリ
カサギ5、トビ10、モズ1、カワラヒワ15、アオサギ1、ダイサギ2、ジョウビタキ♀1、モズ3、ノビタキ♀1、ホシハジロ♂2、マガモ、カルガモ、ホシハジロ20♂♀、アオアシシギ2、クロツラヘラサギ15、トビ、ソリハシシギ1、ホウロクシギ2、ダイシャクシギ1、ヒドリガモ15、オオバン10、ハヤブサ1、ヒヨドリ、ヒバリ
2019.11.4 14時30 曇り風力2-3 福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:ヒヨドリ2、メジロ12、カワラヒワ1、ハクセキレイ1 新市楽池:マガモ3♂2♀1、バン1、 鹿助池:マガモ2♂♀、キジバト1、ヒヨドリ、
2019.1
1.5 10時―12時 快晴 風力1 春日市春日公園の野鳥
トビ疑1、カラス2、カワラヒワ8、ジョウビタキ♂1、ハクセキレイ2、アトリ3、メジロ、シジュウカラ1、ツグミ2、ヒヨドリ、エナガ声、キジバト、ドバト


トビ疑1、カラス2、カワラヒワ8、ジョウビタキ♂1、ハクセキレイ2、アトリ3、メジロ、シジュウカラ1、ツグミ2、ヒヨドリ、エナガ声、キジバト、ドバト
2019.11.6 10時30 晴れ 福岡市城南図書館裏西ノ堤池の野鳥
ハシビロガモ4、スズメ、ドバト、カワウ3、アオサギ1、マガモ
ハシビロガモ4、スズメ、ドバト、カワウ3、アオサギ1、マガモ
2019.11.8 15時40-16時40 福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:、カワセミ1、ヒヨドリ4、アオサギ1、シロハラ3 新市楽池:マガモ2♂♀ 鹿助池:ハクセキレイ4、ウグイス1、バン1、ジョウビタキ声1、マガモ♂1、アオサギ1、ヒヨドリ3
2019.11.9 12時45 晴れ風力3 福岡市城南図書館裏西ノ堤池の野鳥
ハシビロガモ♀3、ヒドリガモ2♂♀、マガモ8♂5♀3、カワウ2、ハシブトガラス1、コサギ1、アオサギ1、ハクセキレイ1、スズメ20-30、ドバト4、キジバト1、
ハシビロガモ♀3、ヒドリガモ2♂♀、マガモ8♂5♀3、カワウ2、ハシブトガラス1、コサギ1、アオサギ1、ハクセキレイ1、スズメ20-30、ドバト4、キジバト1、
2019.11.10 13時30- 福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:シジュウカラ3、ヒヨドリ1、ジ


ョウビタキ♀1、新市楽池:カワセミ1、ウグイス1 鹿助池:カワセミ1、ウグイス1、メジロ1、(野猫が捉えた野鳥(シジュウカラか)を餌として子猫に与えている)




2019.11.11 15時- 晴れ風力3-4 福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:ヒヨドリ4、メジロ2、新市楽池:ハシビロガモ♂2、マガモ♂1、バン1、 鹿助池:アオサギ1、ヒヨドリ、メジロ、キジバト1、スズメ1、カラス
2019.11.12 16時40- 曇り 福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:ヒヨドリ 新市楽池:マガモ4♂2♀2、ハクセキレイ4、ハシビロガモ♂1、バン1 鹿助池:バン1
2019.11.13 16時- 福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:コサギ1、モズ1、カワセミ1 新市楽池:マガモ3♂2♀1、ハシビロガモ♂1、セキレイ声1、ミソサザイ疑1、カラス1、ジョウビタキ♂1 鹿助池:コゲラ2、ヒヨドリ、ジョウビタキ♂1、sジュウカラ2、メジロ10
2019.11.14 14時 曇り風力3-4 8Cu060 福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:ヒヨドリ、コサギ1、メジロ6 新市楽池:ハシビロガモ♂1、バン1、マガモ♂1、 鹿助池:ヒヨドリ、スズメ3
2019.11.15 12時 晴れ 風力0-1 福岡市城南図書館裏西ノ堤池の野鳥
ハシビロガモ4♂2♀2、マガモ♂1、カワウ4、スズメ4、ウグイス疑1、ドバト20
ハシビロガモ4♂2♀2、マガモ♂1、カワウ4、スズメ4、ウグイス疑1、ドバト20
2019.11.16 14時 レベルファイブスタディアム池
ダイサギ1
ダイサギ1
2019.11.17 14時30 福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:なし 新市楽池:ハシビロガモ♂1、バン1 鹿助池: マガモ2♂♀、カイツブリ1、アオサギ1、メジロ10、ヒヨドリ2、モズ疑1、キジバト2
2019.11.18 16時20 曇り風力3 福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:メジロ2,ヒヨドリ6,カワセミ♂1 新市楽池:マガモ5♂3♀2、ハシビロガモ♂1 鹿助池:シジュウカラ2、コゲラ1、カイツブリ1、ハクセキレイ1、ヒヨドリ4、トビ1
2019.11.19 14時 福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:ハクセキレイ2♂♀
2019.11.20 14時30 福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:ホオジロハクセキレイ1、ジョウビタキ♂1、コサギ1 新市楽池:ハシビロガモ♂2 鹿助池:モズ1
2019.11.21 10時30 大野城市牛頸ダム オオバン3、カイツブリ2、シロハラ
12時30 春日市春日公園 ヒヨドリ、シロハラ、ツグミ、メジロ、
12時30 春日市春日公園 ヒヨドリ、シロハラ、ツグミ、メジロ、
2019.11.22 15時 福岡市城南図書館裏西ノ堤池の野鳥
ハシビロガモ4♂1♀3、ホシハジロ♀1、マガモ6♂3♀3、カワウ2、、カワセミ1、スズメ30、ヒヨドリ10、ドバト20
ハシビロガモ4♂1♀3、ホシハジロ♀1、マガモ6♂3♀3、カワウ2、、カワセミ1、スズメ30、ヒヨドリ10、ドバト20
2019.11.24 15時 福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:ウグイス声1、ヒヨドリ3、
新市楽池:ハシビロガモ♂2、マガモ5♂3♀2 鹿助池:バン1、ヒヨドリ声3
新市楽池:ハシビロガモ♂2、マガモ5♂3♀2 鹿助池:バン1、ヒヨドリ声3
2019.11.28 14時 福岡市城南図書館裏西ノ堤池の野鳥
ホシハジロ♀1、ハシビロガモ5♂2♀3、マガモ8♂4♀4、カワウ3、、ハシブトガラス1、スズメ10、ドバト5
ホシハジロ♀1、ハシビロガモ5♂2♀3、マガモ8♂4♀4、カワウ3、、ハシブトガラス1、スズメ10、ドバト5
2019.11.29 11時-12時 福岡市油山市民の森の野鳥
シロハラ、モズ、ハシボソガラス、ルリビタキ、ミヤマホオジロ、オオタカ、ヒヨドリ、メジロ、キクイタダキ、シジュウカラ、キュウシュウエナガ、キュウシュウコゲラ
シロハラ、モズ、ハシボソガラス、ルリビタキ、ミヤマホオジロ、オオタカ、ヒヨドリ、メジロ、キクイタダキ、シジュウカラ、キュウシュウエナガ、キュウシュウコゲラ
2019.11.30 14時 晴れ 福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:メジロ20、ヒヨドリ、コガモ2♂♀、コサギ1、ウグイス1 新市楽池:ハシビロガモ♂2、マガモ5♂2♀3、メジロ声 鹿助池:ヒヨドリ10、ハクセキレイ1
写真は順に クロツラヘラサギ、アオアシシギ、アトリ、キュウシュウエナガ、タイミルセグロカモメ、カワラヒワ、ウグイス、ジョウビタキ、ハシロガモ、ミヤマホオジロ
| 固定リンク
コメント