2020年9月の福岡市南区周辺の野鳥
夏鳥と冬鳥の交代の時期で渡りが面白い。ハチクマの渡りは今年は若干早いように思える。
エゾビタキやコサメビタキも近くで見られた。海岸では唐泊にクロサギの姿もあった。留鳥ではカイツブリやバンの子造り子育てがまだ続いていてこれも楽しい。
手元のメモに残された記録は下記の通 り:
2020.9.1 7時00 晴れ 風力1 福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:メジロ2、ハシボソガラス2、エナガ声2-3) 新市楽池:バン3(親2ヒナ1)アオサギ2、スズメ1 鹿助池:アオサギ1、チュウダイサギ1、マガモ1、モズ声1、ハシボソガラス1、ハシブトガラス1、バン1(若)、メジロ声2
2 020.9.2 6時50 曇り 5Sc/Cu040 1St020 2Ac100 風力1-3 福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:カワセミ1、ヤマガラ1(ウスバキト ンボ6-7) 新市楽池:バン2(親ヒナ)アオサギ2、スズメ1 鹿助池:チュウダイサギ1、アオサギ1、バン2(親若)、(オオシオカラトンボ疑1)
2020.9.3 11時00 晴れ 6Cu050 福岡市城南図書館裏西ノ堤池の野鳥
カワウ2、ドバト13、スズメ
10、マガモ♂1、アオサギ1
2020.9.4 8時30 曇り 風力0-1 6Sc/Cu030 福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:ハシブトガラス2、スズメ30、 新市楽池:ドバト3、ハシブトガラス1、キジバト1、スズメ2 鹿助池:チュウダイサギ1、アオサギ1、マガモ♀2、キジバト1、ハシブトガラス1、メジロ1、ムクドリ3、(シオカラトンボ)
2020.9.5 6時50 曇り・小雨 -RA 8Sc/Cu020 福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:カワセミ1,(オオスズメバチ4)、ホオジロハクセキレイ1、ムクドリ15、ハシブトガラス1、キジバト1 新市楽池:バン2(親ヒナ)、 鹿助池:カイツブリ若1、バン声、キジバト1声1
、スズメ1、ムクドリ10、ハシブトガラス1
2020.9.6 6時40 曇り 8St/Sc/Cu015 福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:ムクドリ声多、カワセミ1、(オオスズメバチ5) 新市楽池:バン3(親2ヒナ1)(クロアゲハ1)、間:スズメ3、 鹿助池:チュウダイサギ1、バン1、ムク
ドリ声10、ハシブトガラス1
2020.9.8 7時00 晴れ 風力1-3 福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:ムクドリ2、カワセミ1、スズメ5、(コノマチョウ1)間:スズメ3、 新市楽池:ハシブトガラス2、 鹿助池:チュウダイサギ1、バン若1、ドバト2、キジバト1、ハシブトガラス1、ムクドリ32
2020.9.9 7時00 曇り 8Sc
030 福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:メジロ3-4、スズメ4、カラス1 新市楽池:ハシブトガラス2、バン2(親1ヒナ1) 鹿助池:チュウダイサギ1、ムクドリ1 間:スズメ16、
2020.9.10 10時30 晴れ 風力1-2 福岡市城南図書館裏西ノ堤池の野鳥
カワウ若1、マガモ5、アオサギ1、バン2(親1若1)、スズメ20、ドバト30
(ウチワヤンマ、チョウトンボ、ウスバキトンボ、ギニャンマ)
2020.9.11 8時30 曇り 風力0-1 7Sc030 福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:シジュウカラ声、コサメビタキ1 新市楽池:バン子1、スズメ1、 鹿助池:カイ
ツブリ子1、ムクドリ2、ハシブトガラス2、スズメ
2020.9.12 14時30 曇り 風力2-5 8Sc/Cu030 福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:なし
新市楽池:バンヒナ1、ハシボソガラス1、 鹿助池:カイツブリ子1、バン1(若)、アオサギ1、ムクドリ声1、ハシブトガラス1、
2020.9.15 9時30 晴れ 風力0-1 福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:アオサギ1、ムク
ドリ声、カワセミ声、メジロ声 (キアゲハ)、シジュウカラ2、ハシブトガラス1、キジバト2 新市楽池:アオサギ1、ハシブトガラス1、スズメ4、
2020.9.17 10時30 曇り・小雨 -RA 8Sc/Cu020 福岡市城南図書館裏西ノ堤池の野鳥 マガモ12♂♀、ホシハジロ♀1、スズメ4、ドバト8、シジュウカラ2、
2020.9.18 16時00 曇り 8Sc040 福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:なし(オオスズメバチ)(ヒガンバナ、クロッカス) 新市楽池:なし 鹿助池:カイツブリ子1、バン声1、ハシブトガラス1、
2020.9.19 10時30-12時
30 晴れ 風力2-3 福岡市油山片江展望台の野鳥
ハチクマ120、Rサンショウクイ1-2、ミサゴ1-2、カラス15-30、メジロ10、ヒヨドリ1
2020.9.20 14時00 晴れ
風力2 福岡市西南の杜公園の野鳥 ドバト5、キジバト声1、カイツブリ1、ヒヨドリ3-4、ハシボソガラス1、ハシブトガラス声1、メジロ声4
2020.9.21 11時00 晴れ 風力3-4 福岡市唐泊公園の野鳥
クロサギ2、ウミネコ約10、ウミウ1
2020.9.22 14時00 曇り・晴れ 7Ac/Sc/Cu050 福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:コサギ1、カサギ疑2、シジュウカラ1、サメビタキ1、メジロ声1、キジバト声、間:キジバト1、 新市楽池:ハシブトガラス1、スズメ1、シジュウカラ1、 鹿助池:ドバト4、ヒヨドリ1、
2020.9.23 13時45 曇り 8Ac100 福岡市南区長丘周辺の野鳥 間:キジバト、中公園:ヒヨドリ声
、 新市楽池:カワラヒワ2、シジュウカラ1、メジロ1、ヒヨドリ1、 鹿助池:バン4(親1若1ヒナ2)、ドバト6、シジュウカラ4、メ
ジロ4、コゲラ1-2
2020.9.24 10時10 小雨 風力0-1 福岡市城南図書館裏西ノ堤池の野鳥マガモ9(♂6♀3)、ホシハジロ♀1、アオサギ1、スズメ5、ハクセキレイ1、ムクドリ2
2020.9.25 7時30 晴れ 風力0-1 福岡市南区長丘周辺の野鳥 鴻巣山:エゾビタキ、ヒヨドリ 中公園:コサギ1、エナガ4、シジュウカラ2、ヒヨドリ1、ドバト2、メジロ2、キジバト1
2020.9.26 14時10 晴れ 風力2-4 福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:キセキレイ1、キジバト1、ハシボソガラス1、ドバト1、コサギ1、ハシブトガラス1、ヒヨドリ1、シジュウカラ1、新市楽池:なし 鹿助池:チュウダイサギ1、カイツブリ若1、バン6(親2若1ヒナ3)、
2020.9.28 11時00 晴れ 風力1-3 福岡県粕屋郡首羅山の野鳥
モズ声、ヤマガラ6
2020.9.29 15時30 晴れ 風力1-2 風力1-2 福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:コサギ1、ヒヨドリ声、 新市楽池:ヒヨドリ声、シジュウカラ声、コゲラ1 鹿助池:マガモ♀1、バン3(親1子2)、シジュウカラ、ヒヨドリ、ミサゴ上空通過、
写真は上から チュウダイサギ(9/2)、カワセミ(9/5)、カイツブリ幼鳥(9/5)、カワウ若(9/10)、ハチクマ(9/19)、クロサギ(9/21)、サメビタキ(9/22),コゲラ(9/23)、エゾビタキ(9/25)
| 固定リンク
コメント