2020年11月の福岡市南区周辺の野鳥
冬鳥が出揃ってきて賑やかになってきた。アトリも鹿助池で水を飲んでいたがイカルの様な聞きなれない綺麗な鳴き声を頻りに出していた。渡ってすぐは警戒心が強かったジョウビタキも月末頃には近くに現れて落ち着いて眺められるようになってきた。全体に、今年は渡ってくる鳥の数が多いようにも感じる。 手元のメモに残された記録は下記の通り:
2020.11.1 9:00 晴れ 4Sc050 風力1程度 10時満潮 福岡市西区今津周辺の野鳥
モズ、カルガモ20 -25、ハクセキレイ2、ヒシクイ7、クロツラヘラサギ20、ウミアイサ?3、スズガモ、カササギ3、ホオジロ、カワセミ、アオサギ、コサギ、ミサゴ3、ヒドリガモ、マガモ、コガモ、ハシビロガモ、ハシブトガラス、トビ、ヒヨドリ、スズメ、ハシボソガラス、ハマシギ、
2020.11.3 14時00 晴れ/曇り 風力3-4 福岡市油山市民の森
モズ、、シジュウカラ、ヤマガラ、メジロ、ヒヨドリ、ハシブト・ハシボソカラス
2020.11.5 11時00 福岡市城南図書館裏西ノ堤池の野鳥
カワウ1、スズメ30、ドバト10、オオバン1、マガモ5(♂1♀4)、ヒドリガモ2(♂♀)、ハシビロガモ♀1、バン3(親2、子1)、ハクセキレイ1、アオサギ1、コサギ1、
2020.11.6 14時30 晴れ 風力0-1その後曇り6Sc050 福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:ジョウビタキ♀1、コサギ1、シロハラ2、コガモ2、ヒヨドリ3-4、クロサギ(白)1、コゲラ1-2、メジロ、ウグイス1-2、カワセミ1 新市楽池:キセキレイ1、マガモ2♂♀、ハシビロガモ2♂♀、モズ1、ウグイス1、ハシブトガラス1 鹿助池:コサギ2、カワウ1、バン若3、ヒヨドリ5-10、ジョウビタキ♀1
2020.11.7 10時40 曇り 8Sc/St020 福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:ヒヨドリ10、シロハラ2-、ツグミ声1、ハシブトガラス2(若1成鳥1)モズ声1、ダイサギ1、コサギ1、コガモ3(♂2♀1)、ウグイス声1 新市楽池:マガモ3(♂1♀2)、ハシビロガモ2♂、バン1、ヒヨドリ声1-2、ジョウビタキ♀1
2020.11.8 14時30 晴れ 福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:ジョウビタキ♂1、ヒヨドリ5-10、ドバト3、ウグイス声1、カワセミ1、シロハラ5、キセキレイ1、 新市楽池:メジロ3、 鹿助池:バ
ン4(親1若1子2)、カイツブリ1、ヒヨドリ3-4、ハシブトガラス2(若1成鳥1)、アトリ2、カワラヒワ2
2020.11.9 15時0 晴れ 風力3 福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:シロハラ3、ヒヨドリ5、コサギ1、チュウダイサギ1、ウグイス声1、コガモ6 鹿助池:バン6(親4子2)、ハクセキレイ1、ハシブトガラス2、ジョウビタキ声1
新市楽池:バン1、ハシビロガモ♂1、キセキレイ1、ヒヨドリ1
2020.11.10 10時30 曇り 8Cu/Sc030 風力1-2 福岡市城南図書館裏西ノ堤池の野鳥
オオバン1、コサギ1、アオサギ1、マガモ4♂♀、ホシハジロ♀1、スズメ20、ドバト15、ヒヨドリ3、ハシブトガラス1
2020.11.11 15時30 福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:コガモ2、コサギ1、ツグミ声1、ヒヨドリ声、シロハラ声、 鹿助池:マガモ3(♂1♀2)、コガモ3、バン5(子1親4)、シジュウカラ1+、シロハラ1、ド バト8、ヒヨドリ3、イカルの様な声1 新市楽池:マガモ2♂♀、ハシビロガ
モ♂1
2020.11.12 10時40 晴れ 風力0-1 福岡市城南図書館裏西ノ堤池の野鳥
オオバン1、コサギ1、アオサギ1、マガモ2♂♀、スズメ10、ドバト14、ホシハジロ♀、ハクセキレイ1、カワウ1、ヒヨドリ声2、ハシブトガラス2、ハシビロガモ2♂♀
2020.11.13 13時30 晴れ 風力0-3 福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:コサギ1、キセキレイ1、コガモ3(♂2♀1)、シロハラ10、ジョウビタキ♂1、ハクセキレイ1、ドバト3 新市楽池:バン1、ウグイス1、ヒヨドリ1 鹿助池:、バン5(子1親2若2)、ヒヨドリ10-20、ジョウビタキ♂1、ドバト6、スズメ10、、シジュウカラ声1
2020.11.14 14時00 晴れ 福岡市植物園の野鳥
スズメ、ヒヨドリ、シロハラ、ジョウビタキ、メジロ、シジュウカラ、ハシブトガラス
2020.11.15 14時 晴れ 風力0-1 福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:ハクセキレイ1、ヒヨドリ10+、ツグミ1、シロハラ2-3、ハシ ブトガラス2、コガモ3♂2♀1、コサギ1、シジュウカラ2、メジロ1+、コゲラ
声1、ドバト3、ウグイス声1 新市楽池:マガモ4♂♀、ヒヨドリ1、ツグミ声1、 鹿助池:バン6(親2若4)、ヒヨドリ10+、ハシブトガラス2-3、シロハラ声、ドバト5
2020.11.16 13時10 曇り 8Cu/Sc030 福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:ハクセキレイ1、シロハラ2-3、メジロ2-3、ヒヨドリ10+、ジョウビタキ♂1、コガモ3(♂2♀1)、コサギ1、 新市楽池:マガモ4♂♀、バン1、ホオジロハクセキレイ1、スズメ4、メジロ声1、ハシブトガラス声2、ウグイス1 鹿助池:バン4(親1若3)、ヒヨドリ6+、シロハラ声1、ドバト3、アオサギ1、スズメ、ハシブトガラス1、
2020.11.17 15時0 曇り 6Cu030 福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:ウグイス1、ダイサギ1、コガモ3(♂2♀1)、ヒヨドリ、キセキレイ1、ツグミ2、ヒヨドリ声、シロハラ声 新市楽池:マガモ4♂♀ 鹿助池:バン4(親1若3)、ジョウビタキ♂1、ヒヨドリ声
晴れ 福岡市曲淵ダム オシドリ4-5、ヤマセミ声、マガモ、カワウ
2020.11.19 11時0 曇り Cu030 風力3-4 福岡市城南図書館裏西ノ堤池の野鳥
マガモ10(♂♀)、ホシハジロ♀1、カワウ1、オオバン1、スズメ10+、ドバト2、ハクセキレイ1、ハシビロガモ♀4、シロハラ2、ヒドリガモ2♂♀、
2020.11.20 15時0 曇り 8Cu020 鴻巣山緑地の野鳥
シロハラ、メジロ、コゲラ声、ヒヨドリ、ハシブト/ボソガラス、シジュウカラ声、リュキュウサンショウクイ1
2020.11.21 11時00 晴れ 風力1-2 福岡市油山市民の森
モズ声、メジロ、シジュウカラ、ヒヨドリ、トビ、エナガ (イシガケチョウ)
2020.11.23 13時30 福岡市城南図書館 裏西ノ堤池の野鳥 ヒドリガモ2♂♀、マガモ10(♂6♀4)、ハシビロガモ5(♂2♀3)♂1、オオバン2、バン声1、コサギ1、カワウ1、スズメ30、ハクセキレイ1
2020.11.24 13時30 晴れ 風力0-1 福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:ハクセキレイ1、キセキレイ1、ヒヨドリ2、ジョウビタキ♂1♀1、メジロ声1、ヤマガラ1、ウグイス声1、コガモ2、コゲラ 新市楽池:マガモ2♂♀、メジロ1-2、ヒヨドリ声 鹿助池:マガモ♀1、アオサギ1、ダイサギ1、ヒヨドリ声、ドバト4、バン1、ウグイス声、ジョウビタキ1♂
2020.11.26 10時30 曇り 8Ac070/Cu050 福岡市城南図書館裏西ノ堤池の野鳥 マガモ9(♂5♀4)、ヒドリガモ2♂♀、ホシハジロ♀1、カワウ2、ハクセキレイ1、アオサギ1、シロハラ声、スズメ20、オオバン1、ハシビロガモ♂2、ハシブトガラス1
2020.11.27 15時30 曇り 風力3-4 福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:コサギ2、コガモ♂2、ハクセキレイ2、カワセミ1-2、ハシブトガラス1、メジロ3-4、ヒヨドリ2+、 新市楽池:、バン1、
2020.11.30 14時30 福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園::コサギ1、コガモ3(♂2♀1)、ハシビロガモ♀2、ウグイス声2、カワセミ1、ヒヨドリ1、 新市楽池:マガモ4♂♀、ホシハジロ♀1、オカヨシガモ2♂♀、ウグイス1、バン1、ハシビロガモ♀1
写真は上から
ヒシクイ(11/1)、クロツラヘラサギ(11/1)、アトリ(11/8)、ツグミ(11/15)、シロハラ(11/16)、ウグイス(11/16)、ホオジロハクセキレイ(11/16)、ジョウビタキ(11/17)、リュキュウサンショウクイ(11/20)、ハシビロガモ(11/23)、オオバン(11/23)、ヒドリガモ(11/23)、オカヨシガモ(11/30)、カワセミ(11/30)
| 固定リンク
コメント