« UNITEDのBoeing777-200のエンジンが飛散して | トップページ | 2021年福岡市桜開花予測 »

2021年3月 2日 (火)

2021年02月の福岡市南区周辺の野鳥

いつもの冬鳥が近くの池に滞在した。今年はオオバン、ヒドリガモがやや多いようだ。ハギマシコが油山で見られたのも初めてだ。ベニマシコは今年は遂に見ずじまいとなりそうだ。
手元のメモに残された記録は下記の通り:

Uguisu02032021.2.2 14時0 晴れ 風力 3-4 福岡市南区長丘周辺の野鳥 鹿助池:ハクセキレイ2 ドバト9,シロハラ2,ヒヨドリ2 新市楽池: なし 中公園:キジバト2,ハシボソガラス1、モズ1、シロハラ4、ジョウビタキ♂1、メジロ2

2021.2.3 13時30 晴れ 風力 1-2 福岡市南区長丘周辺の野鳥  中公園:モズ1、シロハラ1,ジョウビタキ♂1、マガモ7♂2♀5、キジバト1,ウグイス声1,アトリ疑1、メジロ2-3 新市楽池:マガモ6♂♀、バン1、ハシブトガラス2、ウグイス2,ハクセキレイ1  
2021.2.3 15時0  福岡市大濠公園
ヒレンジャク1、シロハラ、 ユリカモメ,トビ、カワウ1,セグロカモメ、オオバン、ジョウビタキ♀1

2021.2.4 14時30  福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:マガモ7♂3♀4、キジバ

Hirenjk0203a

 

ト1,モズ1、ツグミ1,ウグイス2,ドバト4,シジュウカラ1、ヒヨドリ1-2、  新市 楽池:マガモ8♂3♀5、ウグイス2, 鹿助池:バン3、ヒヨドリ4、

2021.2.5 11時30 福岡市西区小戸海岸 風力 0-2 ハクセキレイ2,イソシギ1,ヒドリガモ2♂♀、イソヒヨドリ

1,ツグミ10+、シロハラ、ムクドリ、スズメ、メジロ10+、ハシブト/ボソガラス、ジョウビタキ2♂♀

2021.2.6 14時10 曇り 5Cu050 風力 0-2 福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公 園:ツグミ1,シロハラ1、ジョウビタキ1♂,マガモ3♂2♀1、オオカワラヒワ2,ウグイス1,ヒヨドリ疑、メジロ声1 新市楽池:マガモ5 ♂3♀2、ジョウビタキ声,ウグイス3、

2021.2.7 15

Hagimsk0209

時0 晴れ 風力 1-2 福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:コガモ♂1、マガモ2♂♀、カ

ワセミ♂1

、キジバト2,シロハラ2、ジョウビタキ1♂,ヒヨドリ2 新市楽池:マガモ2♂♀、バン1 、ハクセキレイ2、ウグイス1-2

2021.2.9 10時30 晴れ  福岡市油山もーもーらんどの野鳥
ハギマシコ13,カシラダカ、ツグミ、スズメ、クロジ疑、

2021.2.10 13時30 晴れ 風力 1-2  大野城市牛頸ダムの野鳥
カワラヒワ7-8,メジロ5-6,ヤマガラ、シジュウカラ、シロハラ、ヒヨドリ

2021.2.11 10時30 曇り 6Sc050 福岡市城南図書館裏西ノ堤池の野鳥
マガモ4♂♀、ハシビロガモ10♂4♀6、コガモ声、ヒドリガモ5♂3♀2、アオサギ1、カワウ1、、ハシブトガラス10、スズメ15、モズ声1、ムクドリ5、オ

Kasiradaka0209

オバン3、ドバト15、バン2

2021.2.12 11時30 曇り 風力 1-2   糟屋町駕与丁公園の野鳥ヒドリガモ50-100、オオバン10、カワウ20、カイツブリ1-2、シロハラ2-3、コゲラ 声、メジロ声、ハシボソ/ブトガラス、ドバト、ダイサギ1-2、アオサギ1-2、ユリカモメ100位、

2021.2.14 10時30 晴れ 風力 1-2 福岡市南区長丘周辺の野鳥  中公園:マガモ4♂1♀3、ヒヨドリ1, ムクドリ4、シジュウカラ1、キジバト1 新市楽池:オカヨシガ モ2♂♀、マガモ2♂♀、ハクセキレイ、ハシビロガモ♀1、バン声1,シロハラ1、ヒ ヨドリ声,

2021.2.15 13時50 晴れ 風力 4+ 福岡市南区長丘周辺の野鳥  中公園:マガモ5♂2♀3、ジョウビタキ♂1、ドバト10、ヒヨドリ2、シロハラ1、ハ

Jyobitk0218

クセキレイ2、ハシボソガラス1、トビ1(頭上), 新市楽池:マガモ♂1

2021.2.16 14時0 福岡市鴻巣山周辺の野鳥 鴻巣山:ハシボソガラス15+、メジロ15+、カラ類声、シジュウカラ2、ヒヨドリ、 新市楽池:マガモ2♂♀、中公園:ツグミ1、シロハラ2

2021

.2.18 10時30 小雪 7Sc020 風力 2  福岡市城南図書館裏西ノ堤池の野鳥
マガモ4♂♀、バン3、オオバン4、ドバト30、スズメ15、 ハクセキレイ1、ハシビロガモ10♂4♀6、ヒドリガモ6♂♀、カ

ワウ2(成1,幼1)、ホシハジロ♀1、ヒヨドリ2

2021.2.20 13:30 晴れ 風力3-4 福岡市南区長丘周辺の野鳥、 中公園:ハクセキレイ1、シロハラ1、マガモ3♂1♀2、メジロ声1、ハシボソ/ブトガラス声1、ヒヨドリ3、キジバト2、コゲラ1、ヤマガラ1、メジロ1 

Fhakuskr0220

新市楽池:メジロ2、ジョウビタキ♂1、シジュウカラ1、オカヨシガモ2♂♀、マガモ2♂♀、ハシボソガラス1、(フクオカ)ハクセキレイ1、ウグイス2,バン1、鹿助池:マガモ9♂4♀5、バン3、モズ1,ドバト

 

2021.2.21 16時40 晴れ 風力 2-3 福岡市南区長丘周辺の野鳥  中公園:ジョウビタキ♂1、マガモ4♂♀、ヒ

ヨドリ2、コガモ♂1、キジバト2  新市

楽池:マガモ10♂

Yurikmm0222

♀、コガモ2♂♀、オカヨシガモ2♂♀、アオサギ1、ウグイス1,ハシブトガラス4(上空)、キジバト2

2021.2.22 11時50 晴れ 風力 2  大野城市牛頸ダムの野鳥
メジロ、シジュウカラ、ジョウビタキ、ホオジロ、

2021.2.22 13時0 晴れ 風力  春日市白水大池の野鳥

ホシハジロ60、ヒドリガモ20、キンクロハジロ15、ユリカモメ7、オオバン4、トビ1、カワセミ1-3、シロハラ1、メジロ、スズメ、ハシブト/ボソガラス、ヒヨドリ、ハクセキレイ2

2021.2.24 14時0 晴れ 風力 1-2   福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:ツグミ1、ヒヨドリ2、コゲラ2、ウグイス2、ドバト2、ムクドリ3、マガモ6♂2♀4、シロハラ1、ハクセ

Hidrgm0222a

キレイ1  新市楽池:チュウサギ1、マガモ3(2♂1♀)、オカヨシガモ2♂♀、バン1、ハクセキレイ1  鹿助池:、ハクセキレイ1 、キセキレイ1,マガモ2♂♀、バン5、ダイサギ1,シロハラ声1、ドバト6

Cyusagi0224

 

Hiyodr0225

、ヒヨドリ2、


2021.2.25 
ハシボソガラス1、

10時30 晴れ 風力 0-2  福岡市城南図書館裏西ノ堤池の野鳥
ハシビロガモ10♂♀、ヒドリガモ6♂♀、マガモ2♂♀、オオバン5、バン2、アオサギ1、カワウ若1、ドバト25-30、スズメ5、ヒヨドリ5、ジョウビタキ♀1、ホシハジロ♀1、

2021.2.27 14時40 薄曇り 風力 1-2 福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:キジバト3,マガモ4♂♀、モズ1、ヒヨドリ2、メジロ2,カワセミ♀1、ムクドリ8 新市楽池:オカヨシガモ2♂♀、マガモ2♂♀、ハクセキレイ声1、ジョウビタキ♂1、 鹿助池:ダイサギ1,マガモ3♂1♀2、バン1、モズ若1、シロハラ1、

2021.2.28

Shirohara0227b

 晴れ 風力 1-2
10:40 福岡市城南図書館裏西ノ堤池
ハシビロガモ 8♂♀+1♀、ヒドリガモ4♂♀、オオバン5,バン2、ホシハジロ♀1、ドバト30,スズメ6,ハクセキレイ1,カワウ2,ヒヨドリ2、
11:50  糸島市築山古墳Mahiwa0228マヒワ、アトリ、メジロ、カワラヒワ


写真は上から 

ウグイス(2/3)、ヒレンジャク(2/3)、ハギマシコ(2/9)、カシラダカ(2/9)ジョウビタキ(2/18)、(フクオカ)ハクセキレイ(2/20)、ユリカモメ(2/22)、ヒドリガモ(1/25)、チュウサギ(2/24)、ヒヨドリ(2/25)、、シロハラ(2/27)、マヒワ(2/28)

|

« UNITEDのBoeing777-200のエンジンが飛散して | トップページ | 2021年福岡市桜開花予測 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« UNITEDのBoeing777-200のエンジンが飛散して | トップページ | 2021年福岡市桜開花予測 »