« 今年作った短歌を振り返る | トップページ | オミクロン株に安心する »

2021年12月 3日 (金)

2021年11月の福岡市南区周辺の野鳥

冬鳥の飛来が相次ぐが今年はツグミやシロハラなどのツグミ系がやや遅いようでまだまともに写真には撮れていない。一方でクロツラヘラサギは順調に現れており種類によりばらつきがあるようでもある。カワセミは今月は近くの池には全く現れていない、世代が変わって行動が違ってきたのかもしれない。
手元のメモに残された記録は下記の通り:

2021.11.1 14:15 晴れ 風力1-2 3Cu040 福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:ヒヨドリ1、ハシブトガラス1、ウグイス声1、メジロ6、コゲラ声1、ジョウビタキ♂1 新市楽池:マガモ4(♂3♀1)、コスズガモ・エクリプス又はキンクロ♀1、ヒヨドリ1、ハシブトガラス2、ジョウビタキ疑1

Jyobitk1105a 2021.11.2 11時50 曇り 風力1-2 福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:ヒヨドリ声2-3、コガモ2、ウグイス声1-2、ハシブトガラス1 新市楽池: :マガモ5(♂3♀2)、コスズガモ・エクリプス又はキンクロ♀1、 鹿助池:ダイサギ1、マガモSegurosekrei1105aa 5(♂2♀3)、バン1、ヒヨドリ3-4、キジバト1

2021.11.3 11:50 曇り 風力1-3、5Cu020 福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:ヒヨドリ声、コガモ1、カワラヒワ声1、 新市楽池:マガモ5(♂2♀3)、ヒヨドリ声2、自宅近く:ジョウビタキ♂1、ハクセキレイ1

2021.11.5 15時00 曇り 風力1-2 室見川河畔公園の野鳥 
コサギ5Segrokmm1105b Okayosi1114aaa1 、ハシブト/ボソカラス10、マガモ15、ヒドリガモ4+♂♀、セグロセキレイ1-2、ジョウビタキ2、ハクセキレイ1-2、カワウ12+、ウミネコ50+、ッダイサギ1、セグロカモメ6+

2021.11.6 11時0 曇り 8Ac070 福岡市城南図書館裏西ノ堤池の野鳥 
カワウ4、アオサギ1、マガモ9♂5♀4、ハシ ビロガモ2♀、ホシハジロ♀1、スズメ15、ドバト10、ハクセキレイ2、バン1、オオバン1、ヒドリガモ♀2、

2021.11.7 10時0 晴れ 風力0-1 8Sc/St020 福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:ハシブトガラス1、ウグイス姿1,地鳴き1、ヒヨドリ2、メジロ3 新市楽池:マガモ3(♂1♀2)、コガモ1、シジュウカラ声1、ハシブトガラス1、ヒヨドリ声1  

2021.11.8 11時0 曇り 風力0-1 福岡市南区長丘周辺の野鳥  鹿助池:ヒヨドリ3+、ウグイス1、ドバト4 間:メジロ6-8、ジョウビタキ ♂1、ヒヨドリ2、ハシブトガラス2 新市楽池:マガモ2♂♀、ハシブトガラス1 中公園:コサギ1、コガモ2、ウグイス声1、ジョウビタキ声1、

2021.11.9 10時30 小雨 風力0-1 福岡市城南図

書館裏西ノ堤池の野鳥 カワウ2、アオサ ギ1、バン2、オオバン2、ハシビロガモ6、マガモ7♂4♀3、ホシハジロ♀1、ヒドリガモ4♂♀、キンクロ又はコスズガモ♀1、ハシブトガラス1

2021.11.12 14時0 曇り 風力2-3、5Cu030  福岡市南区長丘周辺の野鳥  中公園:コサギ1、ヒヨドリ声1-2、新市楽池:コガモ1、ハシブトガラス1、アオサギ1 シロハラ3、ヒヨドリ5、チュウダイ サギ1、ウグイス声1、コガモ 6 鹿助池:ダイサギ1、ドバト4、キジバト1、シロハラ1、ハシブトガラス1、カワウ1

2021.11.13 10時20  風力0-1 福岡市城南図書館裏西ノ堤池の野鳥ヒドリガモ4♂1♀3、ハシビロガモ6♂2♀4、ヒヨドリ2、カワウ3、ハクセキレイ2、ハシブトガラス3、ジョウビタキ4♂♀、バン1、オオバン1、マガモ8♂♀、スズメ15、ドバト20、

20 21.11.14 14時 曇り/晴れ 風力0-1 福岡市城南図書館裏西ノ堤池の野鳥


ハシビロガモ4♂♀、カワウ4、オオバン1、バン3、ハクセキレイ1、オカヨシガモ2、マガモ8♂♀+、ホシハジロ♀1、アオサギ1、ヒドリガモ3、

Kijibato1116a

2021.11.15 13時30 晴れ 風力1-2、3Cu030  福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:、ハクセキレイ2、ウグイス地鳴き1、ヒヨドリ声 新市楽池:、ハシブトガラス1、ウグイス地鳴き1、アオサギ1、鹿助池:アオサギ1、ヒヨドリ2声2、ドバト6

Sijyukara1117a

2021.11.16 11時00 晴れ  福岡県春日市春日公園の野鳥 
ジョウビタキ3、マガモ3、ススズメ30、モズ声2、メジロ、キジバト、

シジュウカラ、コゲラ、クロツグミの様な声、ドバト、

2021.11.16 11時00 晴れ 13時  福岡市南区野多目池の野鳥
キンクロハジロ約300、カワウ50、マガモ5、ダイサギ5、コサギ4、ハクセキレイ1

2021.11.17 9:40 晴れ 風力1-2  福岡市油山市民の森の野鳥
シジュウカラ・ヤマガラ・エナガ混群 ジョウビタキ、メジロ約10、オオタカ飛行1、ソウシチョウ声1、ルリビタキ姿&さえずり3+、ミヤマホオジロ多数、カワラヒワ多数、ヤマガラ、ヒヨドリ

2021.11.19 14時30 晴れ 風力1 福岡市城南図書館裏西ノ堤池の野鳥
カワウ2、アオサギ1、ホシハジロ♀1、ハシビロガモ12、ヒドリガモ4、マガモ2-4、バン2、オオバン1、スズメ15、オカヨシガモ4、

Kawarahiwa1117b

 

 

 

2021.11.21 15時0 雨 風力1-2 福岡市城南図書館裏西ノ堤池の野鳥
カワウ1、アオサギ1、ヒドリガモ6、ハシビロガモ8、ホシハジロ♀1、バン2、オオバン1、マガモ♂1、ハクセキレイ2、

2021.11.22 13時30 曇り 風力3 8Cu020 福岡市南区老司大池の野鳥Kurotura1122e

コガモ50、カルガモ、マガモ10、ホシハジロ40

2021.11.22 14時00 曇り 風力3 8Cu020 福岡市南区野多目池の野鳥

Kinkuro1122ba

 

 

 


クラツラヘラサギ24、カワウ50、キンクロハジロ約800、マガモ5、ハクセキレイ2

2021.11.24 13時30 曇り/晴れ 風力1-2 5Cu040  福岡市城南図書館裏西ノ堤池の野鳥 ヒドリガモ4♂♀、オカヨシ

Misago1125aa1

ガモ6♂4♀2、ハシビロガモ9、ホシハジロ♀1、バン2、オオバン2、マガモ2♂

2021.11.25 13時30 晴れ 風力2-3  福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:キジバト1、ドバト3、コガモ2♂♀、ヒヨドリ3、シロハラ声1 新市楽池:マガモ2♂♀ 鹿助池:アオサギ1、ダイサギ1、ミサゴ1、ヒヨドリ3-5、ジョウビタキ1♂

2021.11.26 13時50 晴れ 風力0-2 鴻巣山緑地の野鳥
カラ混群(シジュウカラ他)、ヒヨドリ、ハシブト/ボソガラス、ツグミ1、シロハラ1、新市楽池:マガモ6♂♀ 中公園:コガモ2♂♀、カラス1

Hiyodr1126bb11a

 

2021.11.27 11時0 晴れ 風力0-2  福岡市城南図書館裏西ノ堤池の野鳥 
バン2、オオバン1、ハシビロガモ10、ホシハジロ♀1、アオサギ1、スズメ15、ヒドリガモ4、ジョウビタキ1♂、マガモ♂1

2021.11.28 15時0  風力1-2 福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:コガモ♂3、コサギ1、ヒヨドリ声3、ツグミ疑1 新市楽池:マガモ3♂2♀1、カラス1、アオサギ1 、鹿助池:マガモ4♂♀、ウグイス2、ドバト4+、モズ1、シロハラ1、コゲラ声

Uguisu1128a1a2

2020.11.30 10時20 曇り 風力2-3 6As070 福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園::ヒヨドリ2-3、コガモ4、コサギ1、メジロ2、シロハラ声、 新市楽池:マガモ6♂2♀4、カラス1 鹿助池:ダイサギ1、ドバト10、ヒヨドリ2-3 

写真は上から Kosagi1130aaジョウビタキ(11/5)、セグロセキレイ(11/5)、セグロカモメ(11/5)、オカヨシガモ(11/14)、キジバト(11/16)、シジュウカラ(11/17)、カワラヒワ(11/17)、クロツラヘラサギ(11/22)、キンクロハジロ(11/22)、ミサゴ(11/25)、ヒヨドリ(11/26)、ウグイス(11/28)、コサギ(11/30)

|

« 今年作った短歌を振り返る | トップページ | オミクロン株に安心する »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 今年作った短歌を振り返る | トップページ | オミクロン株に安心する »