年が明けた。遠出も控える日々が続いている。近くの公園での鳥見が殆どだが、時にはおやという鳥も来る。今月はシべリアジュリンと思われる鳥がいつもの散歩コースに飛来したが写真に撮り損ねた、珍しい鳥もそうでもない鳥もフィールドにある鳥をただただ眺めるのは楽しい。
手元のメモに残された記録は下記の通り:
2022.1.2 14:00 晴れ 風力2-3 4Cu040 福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:モズ1、シロハラ声1 新市楽池

:オカヨシガモ5♂4♀1、バン1、マガモ♀1、 鹿助池:、マガモ9♂5♀4、ダイサギ1、アオサギ1、カワウ1、カワセミ♀1,ドバト6-8、モズ1、バン2

2022.1.3 12:00 晴れ 風力1-2 福岡市志賀島の野鳥 トビ10-15、ウミアイサ約15、ウミネコ、セグロカモメ、アオサギ、ウミウ、チドリ類1
2022.1.4 13:45 晴れ 風力0-1 4Cu030 福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:モズ1、ドバト5、キジバト2、ヒヨドリ声2 新市楽池:オカヨシガモ2♂、ウグイス1、 鹿助池:、マガモ17♂8♀9、モズ1、アオサギ1、ヒヨドリ2、バン声1、キジバト2、ダイサギ、ドバト3、

2022.1.5 10:40 曇り 風力0-1 8Cu/Sc040 福岡市城南図書館裏西ノ堤池の野鳥

カワセミ1、カワウ3、ハシビロガモ5♂♀、マガモ2♂♀、オオバン2、ホシハジロ♀1、バン2、アオサギ1、スズメ20+、ヒドリガモ4♂♀、ヒヨドリ2-3
2022.1.7 13:00 晴れ 風力1 福岡市大濠公園の野鳥 シロハラ、カラス、トビ、ハクセキレイ、ユリカモメ、オオバン、ウミネコ、ヒドリガモ、カンムリカイツブリ、キンクロハジロ
2022.1.8 14:00 晴れ 風力0-1 福岡市城南図書館裏西ノ堤池の野鳥 ハシビロガモ6♂♀、カワウ2、オオバン4、アオサギ1、ヒドリガモ4♂♀、ホシハジロ♀1、スズメ約30、ドバト約1
0
2022.1.9 11:00 福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:- 新市楽池:オカヨシガモ3♂2♀1、ヨシガモ♂1、バン1、ウグイス1、
2022.1.11 14:00 曇り 風力2-4 7-8Cu040 福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:コガモ♂1、ハシブトカラス2、ホオジロ疑1、メジロ疑2、ヒヨドリ声2 新市楽池:オカヨシガモ2♂♀、 鹿助池:、マガモ12♂7♀5、アオサギ1、
2022.1.14 14:00 晴れ 風力1
福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:ヒヨドリ4、ジョウビタキ♂1、アオジ4、シロハラ2、ハクセキレイ1、モズ1、ドバト2 新市楽池:オカヨシガモ♂1、ハクセキレイ♀1、アオジ1、ジョウビタキ♂1、ヤマガラ1 鹿助
池:、コサギ5、ダイサギ1、アオサギ1、マガモ4♂♀、ヒヨドリ2、トビ1
2022.1.15 11: 00 曇り 風力1-2 福岡市城南図書館裏西ノ堤池の野鳥 カワウ3、オオバン4、ハクセキレイ1、アオサギ1、ハシビロガモ10♂4♀6、ヒドリガ モ4♂♀、ホシハジロ♀1、マガモ♂1、スズメ18、ドバト18
2022.1.17 14:00 晴れ・薄曇り 風力
1-3 4Cu/As040 福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:ドバト2、メジロ4、コゲラ1、シジュウカラ2、アオジ1-2、ハシブトガラス1 新市楽池:なし 鹿助池:、アオサギ1、バン3、マガモ3♂2♀1、ハシボソガラス1、ヒヨドリ声2
2022.1.18 14:00 晴れ 風力0-2 福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:ハシブトガラス2、ドバト2、シジュウカラ5、メジロ4、ヤマ ガラ1-2、コゲラ1、 新市楽池:オカヨシガモ4♂♀、バン2、ハクセキレ2、マガモ3♂1♀2、

2022.1.19 11:00 晴れ 風力0-1 5Cu040 福岡市城南図書館裏西ノ堤池の野鳥 カワウ1、オオバン4、カイツブリ1、ホシハジロ♀1、ヒドリガモ4♂♀、ハシビロガモ7♂3♀4、ア オサギ1、バン1、ハクセキレイ1、マガモ♂1、スズメ30、ドバト25

2022.1.22 11:00 曇り 風力1 福岡市城南図書館裏西ノ堤池の野鳥 オオバン5、バン1、アオサギ1、マガモ4♂♀、ハシビロガモ10♂♀、ヒドリガモ4♂♀、スズメ約30、ドバト約20、ヒヨドリ2、ホシハジロ♀1、ムクドリ4-5、
2022.1.25 14:3 0 晴れ 風力0-1 福岡市室見川河畔公園の野鳥 ユリカモメ150,ヒドリガモ35、オナガガモ30、マガモ、ハクセキレイ2-3、セグロセキレイ1、カワセミ1、ツグミ1

202 2.1.27 11:00 曇り 風力0-1 福岡市南区長丘周辺の野鳥

鹿助池:、アオサギ1、ウグイス2、コサギ1、バン声1、 新市楽池:マガモ4♂♀、 中公園:スズメ8、ヒヨドリ3、キジバト3、メジロ5、

2022.1.28 11:00 曇り 福岡市城南図書館裏西ノ堤池の野鳥 ハシビロガモ8♂♀、マガモ2♂、ホシハジロ♀1、ヒド リガモ4♂♀、オオバン4、バン1、ドバト20、スズメ30、ハシブトガラス

2022.1.29 13:40 曇り 風力1-2 5Ac070 福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:マガモ2♂♀、コサギ1、ジョウビタキ♂1 新市楽池:オカヨシガモ♀1、ハクセキレイ1、 鹿助池:、マガモ♂2、オオバン2、ドバト20、ヒヨドリ声

2022.1.31 14:00 晴れ 風力1-2 福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:モズ1、ハシボソガラス1、キジバト1、シジュウカラ1、ヤマガラ1、コゲラ1

、ヒヨドリ声2、カワセミ1 新市楽池:ハクセキレ2♂♀、ウグイス2、ヒヨドリ声1、アオサギ1、シベリアジュリン1、ヨシガモ♂1 鹿助池:、マガモ13♂7♀6、オオバン1、アオサギ1、ドバト8、ヒヨドリ2、ハシブトガラス1
写真は上から カワセミ(1/2)、トビ(1/3)、ウミアイサ(1/3)、池の風景(1/8)、ヨシガモ(1/9)、オカヨシガモ(1/9)、コガモ(1/11)、コサギ(1/14)、

アオジ(1/14)、ジョウビタキ♂(1/14)、シロハラ(1/14 )、シジュウカラ(1/17)、コゲラ(1/17)、ハシブトガラス(1/18)、
オナガガモ(1/25)、ユリカモメ(1/25)、ウグイス(1/27)、ジョウビタキ♀(1/27)、アオサギ(1/27)、ヤマガラ(1/31)、
