冬鳥と夏鳥の入れ替わりが進んでいる。この冬見損ねていたレンジャクに南阿蘇で出会えた。ホシハジロなど居残りを決めたような冬鳥もいるが、ツバメの活動が日増しに活発となって夏鳥の世界らしくなってきた。
手元のメモに残された記録は下記の通り:
2022.4.1 10:20 晴れ 福岡市城南図書館裏西ノ堤池の野鳥 スズメ、オオバン、カワウ2、バン、ハシボソガラス2、ホシハジロ♀1、マガモ♀1、アオサギ1、
2022.4.2 11:00 薄曇り 風力1-2 8Ac200 福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:エナガ1,マガモ2♂♀、アオジ♂1、シジュウカラ1、ツバメ1、ウグイスさえずり2、シロハラ1、ジョウビタキ♀2ミヤマホオジロ♀1、コガモ2♂♀、、ヒヨドリ2、メジロ2 新市楽池:アオサギ1、メジロ?1、ハクセキレイ1
2022.4.3 13:00 晴れ 風力2-3 福岡県春日市春日公園の野鳥 アオサギ1、コサギ1、マガモ2♂♀、シジュウカラ5+、ヒヨドリ、スズメ、メジロ、ドバト、シロハラ1
2022.4.5 14:00 曇り 風力0-1 8Sc040 福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:アカハラ1、ムクドリ2、コガモ6♂♀、ウグイス地鳴き2-3、 新市楽池:マガモ2♂、バン声1、スズメ3、メジロ声1、シジュウカラ1 鹿助池:バン2、オオバン1、スズメ6、シジュウカラ3、ドバト15,マガモ2♂♀、コゲラ1
2022.4.7 10:15 曇り/晴れ 風力1 福岡市城南図書館裏西ノ堤池の野鳥 カワウ3、オオバン1、バン3、マガモ2♂♀、ホシハジロ♀1、キンクロハジロ♂1、ハシビロガモ2♂♀、アオサギ1、スズメ10、ヒヨドリ1-2、ドバト2-3、
2022.4.9 12:00 晴れ 福岡市東区奈多海岸の野鳥 トビ、シジュウカラ、シロハラ、ツグミ、ハシボソガラス
2022.4.11 14:35 曇り 風力1 8Cu040 福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:スズメ8-10、コゲラ声1、ツバメ3、アオサギ1、コガモ♂1、ウグイスさえずり1、カワラヒワ声1、ヒヨドリ声1-2、ムクドリ2 新市楽池:なし 鹿助池:チュウダイサギ1、マガモ♂1、ドバト30、スズメ20+、ムクドリ1、コゲラ声1、
2022.4.13 14:20 曇り 風力1-2 雲量8 福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:カワラヒワ1、ツバメ1、シジュウカラ1、ムクドリ1、スズメ5+、ウグイス地鳴き1、アオサギ1、ヒヨドリ1、ハシウトガラス1、アカハラ疑1、 新市楽池:なし 鹿助池:バン2、オオバン1、スズメ6、シジュウカラ3、ドバト15,マガモ2♂♀、コゲラ1
2022.4.14 10:20 雨 風力0-1 8Cu/Sc/St010 福岡市城南図書館裏西ノ堤池の野鳥 カワウ1、ホシハジロ♀1、オオバン1、マガモ2♂、バン1、ツバメ3
2022.4.16 10:30 晴れ 風力1-3 Cu030 福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:カワラヒワ3、ツバメ2、シロハラ1、アオサギ1、 新市楽池:バン1 鹿助池:マガモ1♂、バン1、チュウダイサギ1、スズメ約10、ドバト5
2022.4.17 11:30 晴れ 福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:カワラヒワ3+、シロハラ1、チュウダイサギ1 新市楽池:バン1、メジロ1、シロハラ1 鹿助池:、マガモ3♂2♀1、オオバン1、バン1、ウグイス2、ドバト20、トビ1、イカル1、ハシブトガラス9、ハシボソガラス2、
2022.4.19 14:30 曇り 熊本県南阿蘇明神池の野鳥 コガモ約30、ヒドリガモ2
2022.4.20 7:00 晴れ 熊本県南阿蘇休暇村の野鳥 ヒレンジャク約15、ホオジロさえずり1、ソウシチョウ声、キビタキ1、シジュウカラ、ヒヨドリ、スズメ、ツグミ
2022.4.20 12:00 晴れ 熊本県小国町鍋ケ滝の野鳥 オオルリさえずり1
2022.4.21 10:10 小雨 風力0-1 8Cu/Sc010 福岡市城南図書館裏西ノ堤池の野鳥 マガモ3♂2♀1、バン3、ツバメ3、ホシハジロ♀1、キンクロハジロ♂1、ドバト10、スズメ若干
2022.4.24 14:00 曇り-晴れ 風力0-1 5Cu/Sc030 6Ac100 福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:ムクドリ2、スズメ3、バン1、ツバメ1、シロハラ2、ドバト2、シジュウカラ1-2、 新市楽池:バン声1、シジュウカラ声1、キジバト声1
2022.4.27 9:30 曇り 風力1-2 福岡市中央区植物園周辺の野鳥 キビタキさえずり多数、センダイムシクイさえずり多数、
2022.4.28 10:10 晴れ 風力0-1 福岡市城南図書館裏西ノ堤池の野鳥 スズメ、ホシハジロ♀1、マガモ5♂3♀2、バン3、ツバメ1、ドバト20、(ウシガエル鳴き声)
2022.4.30 13:30 晴れ 風力2 福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:スズメ10、ムクドリ2、コサギ1、ツバメ3、 新市楽池:バン1、
写真は上から 桜にスズメ(4/1)、カシラダカ(4/2)、アオジ(4/2)、アカハラ(4/5)、トビ(4/9)、シロハラ(4/11)、ムクドリ(4/11)、ツバメ(4/13)、チュウダイサギ(4/13)、カワラヒワ(4/17)、コガモ(4/19)、ヒレンジャク(4/20)、ホオジロ(4/20)、マガモ♂とホシハジロ♀(4/28)