酷暑が続き野鳥はあまり姿を現さないようになった。朝6時台でも少ない。やはり若鳥が初々しい。ツバメは12日まで若鳥の飛行練習が見られたが、その後郊外へ移動したようで近くでは姿を見ない。まだ暑いとはいえ南に帰る鳥たちは準備に抜かりないよう。
手元のメモに残された記録は下記の通り:
2022.8.1 9:20 晴れ 風力2-3 4Cu040 福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:カワセミ1、ムクドリ5+、 新市楽池:バン親1+若4、ハシボソガラス2,ハシブトガラス1
2022.8.2 6:30 晴れ 風力0-1 福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:ツバメ4、ムクドリ6、 新市楽池:バン親1+若3,アオサギ1、ハシブトガラス1
2022.8.4 6:40 晴れ 風力0-1 福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:カワセミ2、ドバト2、キジバト1 新市楽池:バン親2+若2,すずめ3、
2022.8.4 9:40 晴れ 福岡市城南図書館裏西ノ堤池の野鳥 マガモ10(♂4♀6)、ホシハジロ♀1、ドバト約20、スズメ10位
2022.8.5 6:40 晴れ・曇り 風力0-1 5Cu/Sc040 福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:アオサギ1、ハクセキレイ2、ムクドリ6 新市楽池:バン若2、 鹿助池:ツバメ8+、アオサギ1、バン2+1、マガモ7(♂3、♀4)、カイツブリ1
2022.8.6 6:40 晴れ 風力0-1 3Cu/Sc030 福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:ハクセキレイ2+若1、ハシブト
ガラス若1、ムクドリ2、 新市楽池:バン若1、キジバト1、スズメ4
2022.8.7 6:40 晴れ・曇り 風力0-1 4Sc030 福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:チュウダイサギ1、
2022.8.9 6:15 晴れ 風力0 福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:ハクセキレイ若1、キジバト1、 新市楽池:シジュウカラ声1、バン若3、
2022.8.11 6:50 福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:シジュウカラ声、カワセミ1、 新市楽池:バン若3,アオサギ1、スズメ2、 途中:スズメ25
2022.8.12 6:25 曇り・小雨 風力? 8Cu/Sc020 福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:スズメ3+、メジロ声、ツバメ1、 新市楽池:バン若3、 シジュウカラ声1 鹿助池:マガモ10♂♀、ツバメ5、バン1、ムクドリ20、スズメ
2
022.8.14 15:30 晴れ 風力0-1 4Cu030 福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:ハシブトガラス1、スズメ1、 新市楽池:アオサギ1、バン若1,(ギンヤンマ)
2022.8.15 7:00 晴れ 風力0-1 東に2Cu020 福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:
なし、 新市楽池:アオサギ1、バン若1,
2022.8.16 9:30 曇り 福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:アオサギ1、チュウダイサギ1、メジロ声2 新市楽池:バン若1,ハシブトガラス1
2022.8.18 12:00 晴れ 風力0-1 福岡市城南図書館裏西ノ堤池の野鳥 バン親1+若1、マガモ6♂♀、ハシブトガラス3、アオサギ1、ドバト20+、スズメ3+、
2022.8.19 7:10 曇り 風力? 5Cu/Sc030 福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:なし、 新市楽池:バン若3,ハクセキレイ1、メジロ声、スズメ6、 自宅:カラ混群(エナガ4,シジュウカラ2)
2022.8.20 6:10 曇り 風力? 4Sc/Cu020 4Ac080、 福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:ハシボソガラス1、シジュウカラ声、メジロ声、スズメ 新市楽池:マガモ1、シジュウカラ声1、ハシブトガラス若1、スズメ6
2
022.8.21 7:10 晴れ・曇り 風力? 3Cu040 福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:ハシボソガラス1、スズメ8、アオサギ1、メジロ声1、 新市楽池:バン親1+若3-4、コゲラ声1、メジロ声1
2022.8.22 7:15 晴れ 風力0 3Cu/Sc030 福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:カワセミ1、アオサギ1、メジロ声1、シジュウカラ声1、キジバト2鳴き交わし 新市楽池:バン若3、マガモ♀1、アオサギ1、
2022.8.23 7:25 曇り 風力0-1 2Cu/Sc030 6Ac100 福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:アオサギ3、ハクセキレイ1、スズメ14、シジュウカラ声 新市楽池:アオサギ1、バン親1+若2、ハクセキレイ1
2022.8.25 9:50 晴れ 風力2 3Cu040 福岡市城南図書館裏西ノ堤池の野鳥 マガモ10♂♀、スズメ15+、ホシハジロ♀1、ドバト20+、ムクドリ3、ハシブトガラス1、バン親1+若2、
2022.8.26 7:20 曇り 風力0-1 8Sc030 福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:メジロ2-3、 新市楽池:シジュウカラ声、ハシブトガラス1、マガモ♀1、バン若1、
2022.8.28 11:00 晴れ 風力0-2 3Cu040 福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:スズメ5, 新市楽池:バン若2、マガモ♀1、ハシブトガラス1、
2022.8.29 9:30 曇り 風力? 6Ac100(ロール雲) 福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:ヒヨドリ1、アオサギ1、スズメ2+、(ツクツクホウシ) 新市楽池:マガモ♀1、シジュウカラ声1 鹿助池:ムクドリ10+、バン親1+若1+ヒナ1、コゲラ1、メジロ1+、ヒヨドリ2+、スズメ1+、キジバト1、アオサギ1ツバメ8+、アオサギ1、マガモ7(♂3、♀4)、カイツブリ1
2022.8.30 16:00 晴れ 風力0-1 福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:アオサギ1 新市楽池:アオサ
ギ1、バン若1、ヒヨドリ声1、スズメ3
写真は上から 、カイツブリ(8/5)、チュウダイサギ(8/7)、ハクセキレイ若(8/9)、ツバメ(8/12)、アオサギ(8/14)、カワセミ(8/22)、メジロ(8/23)、バン若(8/25)、マガモ(8/26)