冬鳥の到来も本格的になり寒い季節が近づいた。やってきたコガモのオスはやっとエクリプスから本来の繁殖羽に変わりつつある。忙しい。クロツラヘラサギも市内で見られるようになった。やはりいい季節だ。
手元のメモに残された記録は下記の通り:
2022.11.1 16:30 晴れ 4Ci100 福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:ウグイス1、ヒヨドリ声2-3、コガモ9、メジロ声 新市楽池:マガモ3♂2♀1、バン1、アオサギ1、コゲラ声1
2022.11.3 9:30 晴れ 風力0-1 1Cu030 福岡市城南図書館裏西ノ堤池の野鳥 カワウ3、バン3、オオバン2、スズメ3-5、ハウセキレイ1、ヒドリガモ3♂1♀2、ハシビロガモ♀2、マガモ6♂♀、ドバト12、アオサギ1
2022.11.4 14:00 晴れ 風力2-3 福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:カワラヒワ1、ヒヨドリ5+、コサギ1、コガモ6♂3♀3、 新市楽池:キジバト1、マガモ3♂2♀1、ジョウビタキ♂1、マガモ2♂♀、 鹿助池:ダイサギ1、マガモ2♂♀、ジョウビタキ♂2、バン声1、ヒヨドリ3+
2022.11.5 15:40 晴れ 風力1-2 福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:コガモ9、コサギ2、ヒヨドリ声5+、ジョウビタキ声、ウグイス声、スズメ 新市楽池:アオサギ1、マガモ♂1
2022.11.6 14:40 曇り 風力1-2 福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:ハシビロガモ♂1、ヒヨドリ声3+、ウグイス1、コガモ5、コサギ1、ジョウビタキ声2、マガモ8 新市楽池:ジョウビタキ♂1、マガモ♂1
2022.11.8 15:30 福岡市南区野多目池の野鳥 キンクロハジロ約400、カイツブリ3、カンムリカイツブリ疑、カワウ約100、クロツラヘラサギ6、カワセミ声1
2022.11.9 14:20 晴れ 風力0-1 福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:ヒヨドリ声3+、シロハラ声1、ウグイス1、コガモ8、コサギ1 新市楽池:マガモ4♂3♀1、ハシビロガモ2♂♀、メジロ声1
2022.11.10 9:50 晴れ 風力0-1 福岡市城南図書館裏西ノ堤池の野鳥 カワウ3、アオサギ1、バン2、ヒドリガモ3♂1♀2、キンクロハジロ♀2、ハシビロガモ5、オオバン2、ハウセキレイ1、ドバト15+、スズメ3+、メジロ5+、
2022.11.11 15:40 晴れ 風力0-1 福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:ウグイス声2、コガモ9、ハクセキレイ声、iヒヨドリ2+、キジバト3、シロハラ声、ドバト1、アオサギ1 新市楽池:マガモ2♂、ハシビロガモ3♂2♀1、シジュウカラ1、ウグイス声1、ヒヨドリ声1、猛禽(ハチクマ?)頭上高く通過4+
2022.11.12 9:45 晴れ 風力0-1 福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:コゲラ2、ウグイス声1-2、コガモ10、コサギ1、iヒヨドリ声3-4、シロハラ1、キジバト1、ハクセキレイ1、ハシブトガラス1、 鹿助池:バン2、ダイサギ1、マガモ1♂、アオサギ1、ヒヨドリ2、ドバト2+、メジロ2、ウグイス声1 <間>ジョウビタキ♀1、 新市楽池:メジロ1-2,ホオジロハクセキレイ1
2022.11.15 10:30 晴れ 風力1-2 福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:コガモ10、コサギ2、iヒヨドリ声1-2、シロハラ1、 新市楽池:マガモ4♂、ハシブトガラス2
2022.11.16 10:00 晴れ 風力1-2 福岡市南区長丘周辺の野鳥 鹿助池:ヒヨドリ5+、ジョウビタキ♂1、アオサギ1、ダイサギ1、カワウ1、コガモ♂1、バン3、ウグイス2、シジュウカラ3、シロハラ1 新市楽池:ホオジロハクセキレイ1 中公園:コガモ9、アオサギ1、ハクセキレイ2♂♀
2022.11.19 10:30 小雨 風力0-1 福岡市城南図書館裏西ノ堤池の野鳥 カワセミ1、バン4、マガモ11、ハシビロガモ3♂1♀2、アオサギ1、オオバン2、スズメ50+、ドバト10+、ヒドリガモ♀2、
2022.11.20 14:00 曇り 8Cu030 福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:ジョウビタキ♀1、モズ1、ドバト1、ヒヨドリ3+、コガモ10♂♀、iシロハラ疑1、 新市楽池:ハシビロガモ2♂♀、マガモ5♂4♀1、ウグイス声1、ヒヨドリ声1、バン1、アオサギ1、ホオジロハクセキレイ1
2022.11.21 11:00 曇り時々晴れ 風力0-1 春日市春日公園の野鳥 マガモ2♂♀、メジロ、シジュウカラ、エナガ、シロハラ、ドバト、スズメ
2022.11.22 10:30 薄曇り 風力0-1 7Cu040 福岡市南区老司大池の野鳥 サカツラガン3、マガモ3+、カルガモ約15、ホシハジロ6、ハクセキレイ2 10:55 福岡市南区野多目池池の野鳥 クロツラヘラサギ疑6、カイツブリ約10、カワウ6+、キンクロハジロ300+、ハクセキレイ2
2022.11.24 10:00 晴れ 風力0-1 福岡市城南図書館裏西ノ堤池の野鳥 ハクセキレイ1、カワウ4、マガモ4♂3♀1、ヒドリガモ5♂2♀3、ハシビロガモ5♂3♀2、ホシハジロ♀1、オオバン2、番2、ドバト20+、ハシブトガラス1
2022.11.25 10:50 晴れ 風力1 福岡市南区油山市民の森の野鳥 ジョウビタキ、ヒヨドリ、ノスリ(上空)1、ベニマシコ♀疑1、カワラヒワ2、ウグイス声、シジュウカラ、トビ(上空)
2022.11.26 15:00 晴れ 風力1-2 3Cu040-050 福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:コサギ1、アオサギ1、ドバト2、ヒヨドリ声1-2、エナガ8、iシロハラ声1-2、 新市楽池:ハシビロガモ2♂、マガモ2♂、バン1、(スイセン開花) 鹿助池:バン3、マガモ8♂5♀3、スズメ6、ヒヨドリ声、ドバト2、シロハラ疑1
2022.11.27 14:00 晴れ 風力0-1 福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:ドバト2、ハシブトガラス1、モズ1、ダイサギ1、 新市楽池:マガモ4♂3♀1、ハシビロガモ2♂、アオサギ1、ホオジロハクセキレイ1、ヒヨドリ1、バン1、シジュウカラ1
2022.11.28 14:00 晴れ 風力3 福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:ヒヨドリ4+、ウグイス声1、コゲラ1、モズ1、ドバト3 新市楽池:ハシビロガモ2♂、マガモ4♂、ジョウビタキ声1
2022.11.30 13:00 曇り 風力2-3 8Cu030 福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:カワセミ1、ハクセキレイ1、キジバト1 新市楽池:マガモ7♂6♀1、ハシビロガモ2♂、アオサギ1、ヒヨドリ1 鹿助池:マガモ4♂♀、アオサギ1、バン声1、ジョウビタキ疑1、
写真は上左から 、ジョウビタキ♂(11/4)、カワセミ(11/5)、クロツラヘラサギ(11/08)、ハシビロガモ(11/09)、マガモ(11/15)、ダイサギ(11/16)、ホオジロハクセキレイ(11/20)、コガモ(11/20)、モズ(11/20)、カイツブリ(11/22)、キンクロハジロ(11/22)、サカツラガン(11/22)、オオバン(11/24)、コゲラ(11/28)