10月になったがまだ暑い日が続く。しかし冬鳥は着実に現れてきて冬の近づきを知らせてくれる。
手元のメモに残された記録は下記の通り:
2023.10.1 10:10 小雨 風力2-3 4Cu010、3Ac/Ci100 福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:なし 新市楽池:メジロ6,スズメ3 鹿助池:バン1、ドバト17、ヒヨドリ声
2023.10.5 16:00 晴れ 風力1-3 4Cu040 福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:コガモ1、コサギ1、キセキレイ1、ハクセキレイ2、ヒヨドリ声1、ハシブトガラス1 新市楽池:スズメ20±、ヒヨドリ声1、コゲラ声1、ドバト5+
2023.10.7 11:00 曇り 風力0-1 福岡市城南図書館裏西ノ堤池の野鳥 マガモ4♂♀、バン若1、アオサギ1、ドバト30±、
2023.10.9 14:00 曇り 風力0-1 8Cu020 福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:コサメビタキ1、コガモ5、マガモ♀1、 新市楽池:スズメ25+、 鹿助池:カイツブリ1、ハクセキレイ1、アオサギ1、コサギ1
2023.
10.10 15:30 曇り 風力2-3 5Cu030、3Ac070 福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:アオサギ1、コサギ1、マガモ♀1、コガモ5、ハクセキレイ2、スズメ3 新市楽池:スズメ6、 鹿助池(清掃工事):カイツブリ1、アオサギ1、バン1、ハクセキレイ1、(ギンヤンマ産卵)
2023.10.11 11:20 晴れ 風力2 3Cu040 福岡市植物園の野鳥 メジロ5+、ヒヨドリ5+ (アサギマダラ未着)
2023.10.12 15:50 晴れ 風力1-3 2Cu040 福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:アオサギ2、マガモ
5♂3♀2、コガモ6、コサギ7、ドバト3、ハシブトガラス1、ヤマガラ声1、コゲラドラミング1 新市楽池:なし 鹿助池(清掃工事):カイツブリ1、バン1、スズメ1、ドバト上空3
2023.10.13 14:15 晴れ 風力0-1 福岡市城南図書館裏西ノ堤池の野鳥 ホシハジロ♀1、マガモ2♀、ハシボソガラス1、スズメ1、アメリカヒドリ♀(又はエクリ)1、
2023.10.14 16:10 曇り 風力1-2 8Cu/Sc040 福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:ヒヨドリ5+、コサギ2、コゲラ1+、コガモ9、スズメ10 新市楽池:マガモ2♂♀ 鹿助池(清掃工事):チュウダイサギ1、カイツブリ1、ヒヨドリ声3-4、セキレイ声1
2023.10.17 11:00 晴れ 風力0-1 4Cu040 福岡市城南図書館裏西ノ堤池の野鳥 カワウ1、ホシハジロ♀1、スズメ4、ドバト15±、マガモ♀2、アオサギ1
2023.10.17 15:40 晴れ 風力0-1 5Cu030 福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:コ
ガモ9、コサギ1、ヒヨドリ声5±、シロハラ声1 新市楽池:アオサギ1、マガモ2♂
2
023.10.19 10:05 晴れ 風力0-1 福岡市城南図書館裏西ノ堤池の野鳥 マガモ、ホシハジロ♀1、アメリカヒドリ♀(又はエクリ)1、アオサギ1
2023.10.20 14:00 曇り 風力1-2 5Cu030、8Ac070 福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:コサギ2、コガモ8、ヒヨドリ声2±、 新市楽池:マガモ3♂ 鹿助池(清掃工事):アオサギ1、キセキレイ1
2023.10.21 14:00 晴れ 福岡市南区長丘周辺の野鳥 自宅前:ジョウビタキ♂1
2023.10.22 14:30 晴れ 風力1-3 福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:コガモ11、コサギ2、ヒヨドリ2±、ハ
シブトガラス2、スズメ6、メジロ/シジュウカラ混群、コゲラ1+、カラス群8上空 新市楽池:マガモ3♂2♀1 鹿助池(清掃工事):ダイサギ1、アオサギ1、タシギ1ハクセキレイ2、ドバト5±、キセキレイ1
2023.10.24 15:40 薄曇り 風力0-1 4Ci200、2Ac070 福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:コガモ4、コサギ2、 新市楽池:マガモ8♂2♀6 鹿助池(清掃工事):なし
2023.10.25 10:50 晴れ 風力0-1 福岡市城南図書館裏西ノ堤池の野鳥 モズ1、バン1、アメリカヒドリ♀(又はエクリ)1、マガモ5♂1♀4、オオバン1、ドバト20±、アオサギ1、ホシハジロ♀1、
2023.10.26 13:40 晴れ 風力1-3 3Ac080、1Ci100、 福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:ハクセキレイ1、コガモ4、ヒヨドリ4、 新市楽池:アオサギ1 鹿助池(清掃工
事):アオサギ1
2023.10.29 16:00 晴れ 風力1-2 福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:ジョウビタキ♀1、コガモ9、 新市楽池:なし 鹿助池(清掃工事):マガモ3
2023.10.31 14:40 晴れ 風力1-2 福岡市南区長丘周辺の野鳥 鹿助池(清掃工事):コサギ1、ハヤブサ上空1、ハシブトガラス1、マガモ7 新市楽池:マガモ♀2 中公園:ヒヨドリ3+、ジョウビタキ声1、シジュウカラ3、コガモ4、
写真は上左から コサメビタキ(10/9中公園)、コサギ(10/12中公園)、アメリカヒドリ(10/13西の堤
に 池)、カイツブリ(10/14鹿助公園)、コゲラ(10/14中公園)、カワウ(10/17西の堤池)、コガモ(10/17中公園)、キセキレイ(10/20鹿助公園)、ジョウビタキ(10/21自宅前)、タシギ(10/22鹿助公園)、ダイサギ
(10/22鹿助公園)、ハヤブサ(10/31鹿助公園)