2024年6月の福岡市南区周辺の野鳥
自宅付近では依然イソヒヨドリの声がにぎやかだ、アオバズクも遠い昔からの飛来を今年も繰り返し、バンの子育てもいつも通り進む。コサメビタキはついに姿を見せなかったが季節はとにかく動いて行く。
手元のメモに残された記録は下記の通り:
2024.6.1 15:00 晴れ 風力2-3 福岡市城南図書館裏西ノ堤池の野鳥 カワウ1、バン1、ホシハジロ2♂♀、スズメ5+ 、ドバト21、(自宅前:イソヒヨドリ1)
2024.6.4 14:30 晴れ 風力2-3 4Cu050 福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:スズメ10+、ムクドリ4+、チュウダイサギ1、ツバメ
1、ハシブトガラス2、ハシボソカラス声、メジロ声、コゲラ声、 新市楽池:バン親2+ヒナ4 鹿助池:アオサギ1、ムクドリ約12、ドバト1、スズメ5位

2024.6.6 13:40 薄曇り 風力1-2 7CuSc/Ac050+ 福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:ムクドリ2、スズメ1、ヒヨドリ2、キジバト声1、メジロ声1、コゲラ声1、ドバト1 新市楽池:バン親2+ヒナ3、コゲラ声1 鹿助池:ムクドリ10+、スズメ5+
2024.6.8 15:00 小雨 、 8Cu025 福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:マガモ♂1、キジバト声 新市楽池:無し 鹿助池:マガモ2♂♀、ムクドリ20+、スズメ10±
2024.6.11 14:00 晴れ 風力1-2 福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:スズメ1、ハシブトガラス1 新市楽池:アオサギ1
2024.6.14 19:00 晴れ 風力0-1 福岡市南区自宅前 イソヒヨドリ2♂♀
2024.6.17 14:40 那珂川市現人神社の野鳥 アオバズク1
2024.6.18 10:30 快晴 風力0-2 福岡市城南図書館裏西ノ堤池の野鳥 ホシハジロ2♂♀、カワウ1、アオサギ1、スズメ5+、ドバト15、マガモ♂3、
202
4.6.24 13:45 曇り 風力1-2 8Cu020 福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:スズメ10、ツバメ1、メジロ声1、シジュウカラ声1、ムクドリ2、ヒヨドリ声1、ハシブトガラス声1、ドバト3、ハクセキレイ1 新市楽池:バン親2+ヒナ5、アオサギ1、メジロ声1、(チョウトンボ4位)

2024.6.25 15:15 晴れ 風力0-1 8Cu030 福岡市南区長丘周辺の野鳥 鹿助池:チュウダイサギ1、アオサギ1、スズメ10++ 、ムクドリ親1若1 新市楽池:バン親2+ヒナ5 中公園:スズメ3+、ムクドリ1、
| 固定リンク
コメント