暑さがなかなか収まらず冬鳥の到来のテンポも鈍いような感じがする。アトリらしい声を近くの公園でやっと下旬に聞いたが姿はまだキチンとは見ていない。ジョウビタキも植物園ではみられるようになったが住宅地の公園には現れない、こんな年もあるのだろう。
手元のメモに残された記録は下記の通り:
2024.10.1 16:00 晴れ/曇り 風力0-1 5Cu/Cc030/1Cu030 福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:キジバト1,アオサギ1、ミサゴ1、コサギ1、スズメ、ヒヨドリ 新市楽池:バン1、スズメヤク10
2024.10.2 14:50 小雨 風力0-1 8Sc/Cu005 福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:キセキレイ1、、ヒヨドリ声2-3 新市楽池:スズメ

2024.10.3 11:00
小雨 風力0-1 8Cu/Sc010
福岡市城南図書館裏西ノ堤池の野鳥
マガモH2♂♀、オオバン1、バン3(2+若1)、ホシハジロ♀1、ドバト約30、アオサギ1、
2024.10.10 17:00 晴れ 風力0-1 4Cu040 福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:コガモ3、マガモ3

♂
2♀1、モズ声1
2024.10.12 17:00 晴れ 風力2-3 福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:コサギ1、ハシブトガラス1、ヒヨドリ2-3 新市楽池:マガモ2 ♂♀
2024.10.13 15:40 晴れ 風力0-1 3Ci200 2Cu040 福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:ヒヨドリ3-5、コサメビタキ1、コサギ1、マガモ♀1、カワセミ1、キセキレイ1 新市楽池:バン1、マガモ3♂♀、スズメ1
2

024.10.14 1

:30 曇り
風力0-1 5Cu030 3Ac080
福岡市城南図書館裏西ノ堤池の野鳥
ホシハジロ♀1、マガモ3♂2♀1、ドバト30+、アオサギ1、{ホシホウジャク、ツマグロヒョウモン、ヒメアカタテハ)
2024.10.15 16:00 曇り/小雨
風力0-1 8Cu020
福岡市南区長丘周辺の野鳥
中公園:カワセミ1、コガモ4、マガモ2♂♀、コサギ1、ヒヨドリ3-5
2024.10.17 16:20 晴れ/薄曇り
風力0-1 6Ac080 福岡市南区長丘周辺の野鳥
中公園:チュウダイサギ1,コサギ2、マガモ2♂♀、コガモ9、

キセキレイ2、モズ鷹無き1-2,ヒヨドリ3+、ハシブトガラス2+
新市楽池:マガモ1,ハシブトガラス2、
鹿助池:アオサギ1、ヒヨドリ3-5、スズメ12、ドバト1
2024.10.18 16:10 曇り 風力0-1 7Cu050 福岡市城南図書館裏西ノ堤池の野鳥 マガモ5♂3♀2、アオサギ1、バン1
2024.10.20 15:50 晴れ 風力1-2 6Cu040 2Ac080 福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:コガモ7,ヒヨドリ声3-5 新市楽池: マガモ3♂2♀1、バン1、
2024.10.21 16:20 曇り 風力1-2 6Cu030 2Ci100 福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:カワセミ1、アオサギ1、マガモ♂1、コガモ3-4、カラス、ヒヨドリ声2-5スズメ40位、コサメビタキ1、
2024.10.22 16:20
曇り 風力2-3 3Cu030 2Ci100
福岡市南区長丘周辺の野鳥
中公園:メジロ20+、マガモ5、コガモ4、カワセミ1、アトリ疑2(上空)
2024.10.24 11:00 晴れ 風0-1 6Cu040 福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:メジロ2、ハクセキレイ1、エゾビタキ1、コサギ1、コガモ5、ヒヨドリ5+、ハシブトガラス1、
2024.10.27 13:30 曇り
風力1-2 8Cu020 福岡市南区長丘周辺の野鳥
中公園:ハクセキレイ1、ドバト6、コガ

モ4、ヒヨドリ5+、シロハラ声
新市楽池: マガモ3♂2♀1、バン2
2024.10.29 14:00 曇り 風力0-1 6Cu020 福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:コガモ4,コサギ1、ヒヨドリ5+ 新市楽池: なし 鹿助池:バン1
2024.10.30 15:00 晴れ/薄曇り 風力1-2 3Cu050 5Ci100 2Cc120 福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:コガモ5,ヒヨドリ声5+、ハシブトガラス1 新市楽池: マガモ3♂2♀1、ハシブトガラス1、バン2、 鹿助池:ヒヨドリ声3-5、キセキレイ1、ハシボソガラス2

2024.10.31 14:00
曇り
風力1-2
福岡市城南図書館裏西ノ堤池の野鳥
ハクセキレイ1,オオバン1、バン2、ホシハジロ2♂♀、マガモ10±♂♀、ハシビロガモ2♂♀、ヒドリガモ2、カワウ1、モズ1
14:40 曇り 風力1-2 福岡市植物園の野鳥 ヤマガラ3+、メジロ8±、ジョウビタキ2+
写真は上左から オオバン(10/3西ノ堤池)、ヒヨドリ若(10/8福岡市南区
)、コガモ(10/10中公園)、キセキレイ(10/13中公園)、モズ(10/17中公園)カワセミ(10/21中公園)、メジロ(10/22中公園)、エゾビタキ(10/24中公園)、ハシビロガモ(10/25西ノ堤池)、ヒヨドリ(10/29中公園)、ヒドリガモ(10/31西ノ堤池)