暑かった秋に比べ平年並みの冬だったが寒さが一層感じられた。冬鳥は出揃ったようだがシロハラは未だ声ばかりで姿をほとんど見ない、渡りの用心深さがまだ抜けないようだ。
手元のメモに残された記録は下記の通り:
2024.12.2 14:20 晴れ 風力1-2 4Cu040 福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:メジロ10+、カワセミ1、 新市楽池:なし、 鹿助池:アオサギ1、マガモ7♂5♀2、ヒヨドリ声、カラス声
2024.12.4 15:00 曇り 風力0-1 4Cu030 福岡市南区長丘周辺の野鳥 鹿助池:スズメ2、アオサギ1、マガモ10♂7♀3、ヒヨドリ声3+、
2024.12.6 13:25 曇り 風力1-2 8Cs050 6Cu030 福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:、ヒヨドリ声2-3、ハシブトガラス声、 新市楽池:ジョウビタキ♂1 鹿助池:アオサギ1、マガモ9♂6♀3、ドバト1、ハシブトガラス2、ヒヨドリ2、
2024.12.7 11:30 晴れ 風力1-2 2Cu030 福岡市城南図書館裏西ノ堤池の野鳥 ホシハジロ4♂♀、オオバン3-4、ハシビロガモ6♂♀、ヒドリガモ3-4、マガモ10♂♀、
2024.12.9 13:50 曇り 風力1-2 7Cu030 福岡市南区長丘周辺の野鳥 鹿助池:ヒヨドリ3-4、アオサギ1、マガモ11♂7♀4、 新市楽池:なし 中公園:、ヒヨドリ3+、コサギ1、コガモ♂1、カラ混群(メジロ、ヤマガラ等)20-30、ハクセキレイ2♂♀、コゲラ声、
2024.12.14 14:00 曇り 風力1-2 7Cu030 寒い 福岡市城南図書館裏西ノ堤池の野鳥 ハシビロガモ5♂3♀2、ヒドリガモ2♂♀、カワウ5、オオバン3、マガモ8♂♀、アオサギ1、ホシハジロ5♂2♀3、バン2
、、
2024.12.16 14:00 曇り 風力2-3 6Cu040 福岡市南区長丘周辺の野鳥 鹿助池:ヒヨドリ5+、スズメ10+、マガモ17♂11♀6、アオサギ1、 新市楽池:ホシハジロ♀1、キンクロハジロ♀1、ハクセキレイ2♂♀ 中公園:ハシブトガラス1-3、ヒヨドリ5+、ドバト3
2024.12.17 14:45 曇り 風力1-2 6Cu030 福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:ヒヨドリ6+、コサギ1、キジバト2 新市楽池:ホシハジロ♀1 鹿助池:マガモ17♂10♀7、ヒヨドリ5+、スズメ15-20
2024.12.20 15:15 晴れ 風力0-1 3Ci150 福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:ヒヨドリ3+、 新市楽池:ホシハジロ♀1 鹿助池:マガモ17♂10♀7、コサギ1、アオサギ1、ヒヨドリ声
2024.12.23 14:00 晴れ 風力1-3 4Cu040 福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:アオサギ1、ハクセキレイ1、ヒヨドリ3+、シロハラ声1 新市楽池:(途中)ジョウビタキ1、ハシボソガラス1、スズメ疑1 鹿助池:マガモ17♂10♀7、スズメ12+、ハウセキレイ2+、ドバト4、ハシブトガラス3-4、ヒヨドリ~3
2024.12.24 15:30 晴れ 風力1-2 福岡市南区長丘周辺の野鳥 鹿助池:スズメ20+、メジロ3-4、ヒヨドリ声、マガモ11♂7♀4、ハシブトガラス1 新市楽池:ホシハジロ♀1
2024.12.25 13:50 晴れ 風力1-2 5Cu040 福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:カワセミ1,コサギ1、モズ1 新市楽池:カワセミ1、スズメ2-3、(途中)ジョウビタキ1、ハシボソガラス1、スズメ疑1 自宅:シジュウカラ1-2、スズメ10+、メジロ2+
2024.12.26 13:30 曇り 風力1-2 6Cu040 福岡市南区自宅庭の野鳥 ヤマガラ2+、シジュウカラ2,スズメ10±、
2024.12.27 10:40 晴れ 福岡市城南図書館裏西ノ堤池の野鳥 ホシハジロ54♂1♀3、ヒドリガモ4♂♀、ハシビロガモ4♂♀、オオバン4+、アオサギ1、マガモ1-2、スズメ、カワウ6、
2024.12.28 15:20 晴れ 風力3 4Cu040 福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:アオサギ1、マガモ3♂2♀1、ヒヨドリ2-3、ドバト2 新市楽池:無し 鹿助池:ヒヨドリ2+、ドバト1
2024.12.30 13:30 曇り 風力0-1 8Cs060 6Cu040 福岡市南区長丘周辺の野鳥 中公園:ハクセキレイ2、ヒヨドリ、シジュウカラ、ジョウビタキ♀1、 新市楽池:無し 鹿助池:マガモ17♂10♀7、ヒヨドリ3-5、ハウセキレイ2♂♀、ドバト10±、
写真は上左から ジョウビタキ♂(12/6新市楽池)、コサギ(12/09中公園)、コガモ(12/9中公園)、ダイサギ(12/10樋井川)、ヤマガラ(12/15福岡市南区自宅)、ヒヨドリ(12/17中公園)、カワセミ(12/25中公園)、シジュウカラ(12/26福岡市南区自宅)、アオサギ(12/28中公園)、ジョウビタキ♀(12/30」新市楽池)